落合博満

(おちあいひろみつ)

1953年生まれ。秋田県南秋田郡若美町(現:男鹿市)出身の元プロ野球選手(内野手)、中日ドラゴンズ元監督。中日ドラゴンズ元GM。1979年ドラフト3位でロッテ入団。81年打率.326で首位打者になり、以後83年まで3年連続首位打者。82年史上最年少28歳で三冠王を獲得、85年には打率.367、52本塁打、146打点という驚異的な成績で2度目の三冠王とパ・リーグの最優秀選手(MVP)に輝いた。86年には史上初の3度目、2年連続の三冠王を獲得。通算成績は2236試合、7627打数2371安打、510本塁打、1564打点、65盗塁、打率.311。
1998年現役を引退。その後、野球解説者、指導者として活動し、2004年より中日ドラゴンズ監督に就任。就任1年目から1年間の解雇・トレード凍結、一、二軍を振り分けない春季キャンプなどを行ない、チームはいきなりリーグ優勝。2007年にはチームを53年ぶりの日本一に導く。就任から8年間、2年に1回以上はリーグ優勝ないしは日本一、Aクラス入りを逃したこともない。2011年は球団史上初の2年連続リーグ優勝を果たし、「常勝チーム」を作り上げた。2013年には同球団にGM職として就任し、2017年1月退任。
2007年には、プロ野球の発展に大きく貢献した人物に贈られる正力松太郎賞を受賞。2011年には競技者として、日本の野球の発展に大きく貢献した功績を永久に讃え、顕彰する「野球殿堂」入りを果たす。
著書は『落合博満 アドバイス』『落合博満 バッティングの理屈』『采配』『コーチング』(ダイヤモンド社)、『戦士の休息』(岩波書店)など多数ある。

第5回
落合博満『決断=実行』特別公開「一芸に秀でたければオタクを目指そう」
落合博満
落合博満氏の新刊書籍『決断=実行』内容の一部を特別公開。「一芸に秀でたければオタクを目指そう」
落合博満『決断=実行』特別公開「一芸に秀でたければオタクを目指そう」
第4回
落合博満『決断=実行』特別公開「遠近2つの距離から選手を見続ける」
落合博満
落合博満氏の新刊書籍『決断=実行』内容の一部を特別公開。「遠近2つの距離から選手を見続ける」
落合博満『決断=実行』特別公開「遠近2つの距離から選手を見続ける」
第3回
落合博満『決断=実行』特別公開「『負けたくない』というプライドがもたらした優勝」
落合博満
落合博満氏の新刊書籍『決断=実行』内容の一部を特別公開。「『負けたくない』というプライドがもたらした優勝」
落合博満『決断=実行』特別公開「『負けたくない』というプライドがもたらした優勝」
第2回
落合博満『決断=実行』特別公開「監督として私が肝に銘じたこと」
落合博満
落合博満氏の新刊書籍『決断=実行』内容の一部を特別公開。「監督として私が肝に銘じたこと」
落合博満『決断=実行』特別公開「監督として私が肝に銘じたこと」
第1回
落合博満『決断=実行』特別公開「仕事に取り憑かれろ」
落合博満
落合博満氏の新刊書籍『決断=実行』内容の一部を特別公開。「仕事に取り憑かれろ」
落合博満『決断=実行』特別公開「仕事に取り憑かれろ」
第1回
落合博満「自分・他人の才能の伸ばし方」なぜ落合博満氏の言葉に人々は共感するのか
落合博満
なぜ落合博満の言葉は、多くの人たちの心をつかむのだろうか。「私は野球しか知らない」という落合氏の著書は、技術論や組織・戦略論、勝つための理屈など、あくまで自身の経験してきた「野球」しか語っていない。しかし、落合氏の言葉に「出会った」人たちは、自身の仕事や人生に当てはめ、多くの共感と感動、学びを得ている。現在、42万部落合博満著『采配』の中から、多くの読者の心をつかんだ「言葉」を、実際に届いた彼ら声とともに紹介していく。
落合博満「自分・他人の才能の伸ばし方」なぜ落合博満氏の言葉に人々は共感するのか
最終回
できる・できない、両方がわかるリーダーになれ
落合博満
能力、経験もさまざまな人たちを束ねるリーダーには、どんな人が求められるのだろうか? 最終回は、望ましいリーダーの姿について、「常勝チーム」を作り上げた名将が語る。
できる・できない、両方がわかるリーダーになれ
第3回
「負けない努力」が勝ちにつながる
落合博満
2011年の日本シリーズでは、1点差以内の僅差で勝利を積み上げていった中日ドラゴンズ。その監督としてチームを率いていた落合博満は、勝つために何を選択してきたのだろうか?
「負けない努力」が勝ちにつながる
第2回
ビジネスマンも野球選手も、3つの敵と戦っている
落合博満
ビジネスマンにもプロ野球選手にも、共通するものがある。それは、3つの戦いがあるということ。仕事を「戦い」や「闘い」にたとえれば、自分のスキルを成熟させる課程いおいて、3つの段階の戦いに直面することになる。
ビジネスマンも野球選手も、3つの敵と戦っている
第1回
孤独に勝たなければ、勝負に勝てない
落合博満
監督として、黙して語らずを貫いた8年間。2007年にはチームを53年ぶりの日本一に導き、2011年は75年の球団史上初のリーグ連覇を成し遂げ、「常勝チーム」を作り上げたリーダー・落合博満が語る『采配』とは?
孤独に勝たなければ、勝負に勝てない
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養