円高を背景に年末年始の海外旅行が盛況。羽田空港の国際線ターミナルも出国ラッシュ
Photo:JIJI

 今年のカレンダーは1月4日が火曜日に当たり、旅行業界では「年始の休みが取りにくく、前年割れしてもおかしくない」と危惧されてきた。

 だが、ふたを開ければ「よく健闘した」(大手旅行会社幹部)。集計が出るのはこれからだが、円高を背景に海外旅行が好調。エイチ・アイ・エスがまとめた予約状況(12月23日から1月3日まで)を見ても、12月1日時点で前年同期比4.4%増加している。

「ハワイや米国本土向けは2ケタ増だが、フランスやドイツ、英国も伸びている」(同社)

 国内旅行についても集計はないが、堅調ではある。「国内旅行は海外旅行とゼロサムではなく、海外旅行がいいときは国内の旅行マインドも高まる」(大手旅行代理店)傾向は今年も続いた。

 明るい材料は、消費者の節約疲れ。クリスマスには、1泊16万円もするセントレジスホテル大阪のスイートプランが予約完売するなど、枚挙にいとまがない。

 ただそれでも、「明るさは一部にすぎず、話題が続かない」(東北地方の旅行代理店)のが現在の旅行業界である。たとえば、新青森まで新幹線が開通した青森県。「年末年始の新幹線乗車率は高かったと聞くが、観光客が増えた実感はない」(青森県観光課)。

 熱海など観光資源に恵まれた静岡県でさえ、「連泊が減り、1泊の予約が増えた。また宿泊単価も下落している」(静岡県観光協会)との嘆き節も聞かれる。

 薄明かりが差したといわれる旅行業界だが、「円高で海外旅行が相対的に安くなったところに、中国人の訪日旅行者が増えると、それが国内の宿泊単価をさらに押し下げかねない」(旅行代理店)。国内での春の訪れはまだ先だ。

(「週刊ダイヤモンド」編集部 大坪稚子)

週刊ダイヤモンド