ダイヤモンド社では、いま書籍編集の経験者を募集中です(詳しい募集要項はダイヤモンド社の採用情報ページおよび「マイナビ転職」をご覧下さい)。
そこで、書籍を発行している4つの編集部の編集長が集まり、職場の雰囲気や各部署の特徴、共に働きたい人材像などについて語り合いました。お読みいただき、我こそは!と思われた編集者の方は、ぜひともご応募ください。熱い編集マインドを持った方、ビジネス書のみならず弊社にない新ジャンルを切り拓いてくださる方のご応募をお待ちしています! 応募〆切は2019年3月25日(月)です!(※近年、中途入社したメンバーたちによる二つの座談会記事(Part 1およびPart 2)もお読みいただけます)
編集ノウハウを
共有するカルチャー
市川有人(以下、市川) ダイヤモンド社の職場の特徴って、みんなでサポートし合う文化があることだと思います。新人育成に限らず、中途入社した人に対してもどんどんサポートや助言をする。ノウハウを自分で囲い込まずに共有するカルチャーですよね。
土江英明(以下、土江) たしかに自分の持っている編集ノウハウを隠そうとしない。それがわかると転職してきた人はけっこうびっくりするみたいです。うちには、自己啓発にせよ実用書にせよ翻訳書にせよ、各ジャンルで実績のある腕のいい編集者が複数名います。そうしたメンバーから、いつでも惜しみなくフィードバックやアドバイスがあるというのは大きな魅力だと思います。
和田史子(以下、和田) 私も中途で入社してきた人たちに「転職してみて何が違いましたか?」と聞くと、色々な人が丁寧に色々なことを教えてくれる会社だと感じた、という話をよく聞きます。普段は静かなんだけど、話しかければすごく親切に教えてくれる。新たに入社した人は安心できると思います。
小川敦行(以下、小川) 編集部が4つに分かれているといっても、すべて同じフロアにいますし、組織や職階の垣根を越えて自由にフラットにコミュニケーションできる環境というのはとてもいいですよね。フロア内では、編集者同士が企画の話し合いをしている姿をよく見かけます。「あの人は自己啓発書が得意だから!」といって隣の編集部に意見を聞きに行く人や、部を超えて自主的に何人かで集まり企画ミーティングをしている若手もいます。