「子どもに英語をマスターしてほしい!」――そんな願いを持っている親御さんは少なくないだろう。しかし、そんな人でも「英語がペラペラになればそれでいい」などとは思っていないはず……。むしろ、本当にわが子に身につけてほしいのは、世界のどこでも生きていける頭のよさ、つまり「本物の知性」なのではないだろうか。
実際、応用言語学や脳科学、教育心理学などのアカデミックな研究では「外国語学習の機会が、子どもの知力やIQを高める」といった知見が蓄積されつつあるという。
いま、こうした科学的根拠(エビデンス)に基づいた指導によって、子どもたちの英語力を着実に伸ばし、人気を集めている英語塾があるのをご存知だろうか。元イェール大学助教授の斉藤淳氏が代表をつとめるJ PREPだ。
本連載では、同氏の最新刊『ほんとうに頭がよくなる 世界最高の子ども英語――わが子の語学力のために親ができること全て!』から、一部抜粋して「ほんとうに頭がいい子」を育てるための英語学習メソッドを紹介する。

「本当の語学力」を測定するCEFRとは?

前回は、「英語はカタコトで十分」という議論を取り上げ、子どもの英語について言えば、イマージョン式の英会話教育だけでは、あまり効果が見込めない理由についてお話ししました。

では、その「大人の英語」というのは、具体的にどんなものなのでしょうか?
ここで参考にしたいのが、CEFR(Common European Framework of Reference for Languages: ヨーロッパ言語共通参照枠)という言語能力の国際的な評価ガイドラインです。
これは英語のみならず、さまざまな言語に使われており、初心者レベルの「A1」から、最高レベルの「C2」まで、それぞれに目安が設けられています。

これがあることで、「ケンブリッジ大学入学には、CEFR『B2』レベルの英語力が必要です」「当社に採用されたい人は、CEFR『C1』水準のフランス語力がないと困りますよ」という具合に、語学力を共通の土台で評価できます。移民や多言語使用者の割合が多いヨーロッパだからこその仕組みだと言えるでしょう。