志望動機に書くべき2つのポイント
企業は、多くの人員と時間、会社の資金を採用活動に注いでいる。企業活動において採用活動は、会社の未来を決める、重要な業務のひとつだからだ。
企業側の立場に立って考えてみると、わかるだろう。
採用とは、会社にとっての大きな投資なのだから、
「なぜ自分という人間に投資をする意味があるのか」
を伝えなければ、企業は投資をするべきか否か判断できないのだ。
こう考えれば、冒頭で述べた「自分が得たいものを述べるだけの志望動機」が何も意味していないことがわかるだろう。
では、具体的に何を伝えたらいいのだろうか。
私はビジョンと能力の2点が大事であると考えている。