新着
業界
製造業 銀行・証券・金融
保険 建設・不動産
コンサル・士業 商社
運輸・物流 IT・通信
AI・テクノロジー エネルギー
医療・製薬 食品・農業
小売・外食 サービス・エンタメ
メディア・広告 スタートアップ・新規事業
教育 財閥・学閥
予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント
ビジネス課題 ビジネススキル
営業・マーケティング マネー・投資
相続・節税 年金
キャリア・働き方 受験・子育て
教養
特集 書籍
ログイン 会員登録

がん診断で最大600万円!オリックス生命の新商品に保険のプロたちが注目した理由

ダイヤモンド編集部   藤田章夫: 副編集長
予測・分析週刊ダイヤモンド ここが見どころ
2021年5月24日 5:00
記事をクリップ
URLをコピー
記事を印刷
Xでシェア
Facebookでシェア
はてなブックマークでシェア
LINEでシェア
noteでシェア

保険のプロがおすすめする商品は?
保険業界の裏 保険営業の闇も詳述

週刊ダイヤモンド5月29日号表紙

『週刊ダイヤモンド』5月29日号の第一特集は、「損しない保険選び」です。

 保険商品に関する情報はそこかしこにありますが、調べれば調べるほど迷ってしまうもの。医療技術の進展や社会構造の変化に合わせて、生保商品の保障内容が多様化しているからです。

 また、保険会社同士の熾烈な商品開発競争もあり、いかに特徴を出すかの競争激化もあって、単純に保険料の比較だけで商品を選べる時代ではなくなりました。

 そこで、保険のプロ24人に協力を仰ぎ、おすすめできる商品とおすすめできない商品について聞き、保険商品ランキングを作成しました。

 併せて、最新の保険商品のトレンドも詳述しましたので、損しない保険選びの参考にしていただければ幸いです。

 そうした商品選びの一方で、保険業界内ではさまざまな事件や長年の確執が浮き彫りとなりました。

 昨年10月、第一生命保険の89歳の元営業職員が、約19億円に上る金銭搾取事件を起こしたことが発覚しました。19億円という金額の大きさもさることながら、89歳という高齢の女性が約20年にわたって金銭搾取を行っていたのです。

 また、その女性は有力地域銀行の元首脳の影響力を背景に保険を販売してことや、行員たちへの威圧的な態度なども明らかとなりました。結果、第一生命の稲垣精二社長が謝罪会見を開く事態に発展し、生保レディーと呼ばれる営業職員に対する不信感が一気に高まりました。

 さらには、中小企業の経営者に大人気の節税保険に対し、今年3月、国税庁が再び大なたを振るいました。2019年2月に、業界内でバレンタイデーショックと呼ばれる大なたが振るわれてから、ほんの2年しか経っていないにもかかわらずです。

 2年前に大なたを振るった理由を分かっていないのではないかーー。法律や通達の抜け穴を探し出しては商品を設計し、節税効果を謳って販売するという相変わらずの保険会社の姿勢に対し、国税のいらだちがひしひしと伝わってきます。

 中でも過度に節税保険に傾倒していた外資系生保、マニュライフ生命保険の呆れた経営実態に切り込みました。

 片や、損保業界でも、長年の課題である損保プロ代理店との確執が例年以上に目立つ年となりました。互いに言い分はあるのでしょうが、損保会社は損保代理店の統廃合に対して手綱を緩めるつもりはなさそうです。

 そうした中で、東京海上日動火災保険とあいおいニッセイ同和損害保険の2社が、密かに新たな施策を進めていることが分かりました。その中身についても詳報しています。

 保険商品と保険業界の内部事情――。保険に関する情報を余すことなく詰め込んだ本特集を、ご一読いただければ幸いです。

週刊ダイヤモンド5月29日号中吊り広告
拡大画像表示
1 2
記事をクリップ
URLをコピー
記事を印刷
Xでシェア
Facebookでシェア
はてなブックマークでシェア
LINEでシェア
noteでシェア
有料会員限定機能です
詳細はこちら
週刊ダイヤモンド
週刊ダイヤモンド 2025年11月1日・8日合併号
【特集1】
採用力 人材争奪戦への秘策


【特集2】
資格&学歴 裏ワザ大全 第2弾

2025年11月1日・8日合併号
▶最大で30%OFF お得な定期購読
おすすめの会員限定記事
「定年後の働き方」を決める前に絶対にやるべき“たった1つのこと”とは?【社労士が解説】 メールで「~してください」を「~して下さい」と漢字で書く人たちの共通点〈見逃し配信〉
関連記事
国税庁を欺く「新型節税保険」を極秘開発!マニュライフ生命の内部資料で判明[見逃し配信]
ダイヤモンド編集部,藤田章夫
国税庁を欺く「新型節税保険」を極秘開発!マニュライフ生命の内部資料で判明[見逃し配信]
「保険の裏」と「営業の闇」を暴く!節税保険、生保レディー、代理店…積年の膿が噴出
ダイヤモンド編集部
「保険の裏」と「営業の闇」を暴く!節税保険、生保レディー、代理店…積年の膿が噴出
生保レディー「給与・勤続年数・年齢構成」の赤裸々実態!日系生保9社アンケートで判明
ダイヤモンド編集部,片田江康男
生保レディー「給与・勤続年数・年齢構成」の赤裸々実態!日系生保9社アンケートで判明
マニュライフ生命のあきれた経営実態、アジア統括の過干渉、お手盛り希望退職・曼荼羅メール…
ダイヤモンド編集部,藤田章夫
マニュライフ生命のあきれた経営実態、アジア統括の過干渉、お手盛り希望退職・曼荼羅メール…
特集
金融インサイド
武田薬品 「破壊と創造」最終章
名門ガラスの亀裂 巨額買収に潜む罠
わが子が伸びる中高一貫校&塾 2026年入試直前版
あなたにおすすめ
アクセスランキング
ランキング一覧
トレンドウォッチ
お遍路さん他で需要増!空き家を400万円で無人民泊化する新事業 食品容器大手のエフピコが目指す「完全自律型IT組織」とは何か 【真のDX人材育成】成田悠輔氏は「オワコン」と従来型を指摘! 【独自調査】7割にも上る顧客離れの原因は?【全72Pレポート】 「電話・メールでの受注」を続ける企業から【利益が流出】する?
一覧を見る
最新記事
インド人は悩まない
インド人が「すべて人のせい」にする根本理由
ULTRA LEARNING 超・自習法
「勉強が得意な人」がしている“最速で結果を出す勉強術”【TEDで話題の独学法】
あなたはもう、自分のために生きていい
「辛い時に親に助けてもらえなかった子」はどんな大人に成長するのか?【予約の取れないカウンセラーが教える】【書籍オンライン編集部セレクション】
とっぱらう
グーグルは、こうして「一流と凡人」を見分けている
「良い質問」を40年磨き続けた対話のプロがたどり着いた「なぜ」と聞かない質問術
周りから「この人と話すと疲れる」と思われる人のたった1つの特徴
最新記事一覧
DIAMOND SPECIAL一覧 広告企画一覧
X Facebook RSS
このサイトについて ダイヤモンド・プレミアムについて ダイヤモンド・プレミアム活用ガイド サイト利用規約 特定商取引に関する法律に基づく表示 プライバシーポリシー・著作権 よくある質問 広告掲載 お問い合わせ 法人導入について
Diamond Online(English) 週刊ダイヤモンド DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー 書籍オンライン ザイ・オンライン ザイFX! ダイヤモンド不動産研究所 DIAMOND Quarterly The Salon HRオンライン クリプトインサイト ダイヤモンド教育ラボ
ダイヤモンド社TOP 会社概要 採用情報 お知らせ
© DIAMOND, INC.
新着記事 特集 書籍 週刊ダイヤモンド ランキング 動画
ジャンル
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養
社会 健康 福祉・介護 ライフスタイル
国際 政治 マーケットラボ
ウォール・ストリート・ ジャーナル 主要企業一覧
法人プランの導入 法人プラン限定コンテンツ