不安や悩みが尽きない。寝る前にイヤなことを思い出して、眠れなくなるなんてことも……。そこで参考にしたいのが、増刷を重ねて好評多々の感動小説『精神科医Tomyが教える 心の荷物の手放し方』(ダイヤモンド社)だ。ゲイのカミングアウト、パートナーとの死別、うつ病の発症……苦しんだ末にたどり着いた、自分らしさに裏づけられた説得力ある言葉。とても読みやすいオムニバス形式の8つのショートストーリーは、ふと心が落ち込んだとき、そっと心の荷物を手放すための優しい言葉を授けてくれる。voicy「精神科医Tomy きょうのひとこと」の心がスッと軽くなる“言葉の精神安定剤”で、気分はスッキリ、今日がラクになる!

【精神科医が教える】こんな人と関わると嫌な人間になってしまう…自分の価値を下げる関わってはいけない人の共通点

被害者意識が高くてしょっちゅう愚痴る人

あなたの身近に、被害者意識が高くて、「嫌な目に遭わされている」みたいな愚痴をこぼすことが多い人っていませんか?

その人の話をふり返ると、しょっちゅう愚痴をこぼしている。でも、同じ人ばかりが嫌な目に遭うということは、あまりないので、どちらかというと、その人が自分の身に起きたことを悪くとらえる傾向が強いのでしょう。

自分が嫌な目に遭わされているというふうに情報処理をすることで、心のバランスをとろうとしているともいえるでしょう。

アナタが加害者扱いされる可能性

要は、なにか問題が起きたら、あるいは問題が起きなくても、それは相手がひどいことをしていると解釈することによって、自分の心のバランスをとろうとしてる人なんです。

「自分にも問題があるかもしれない」とか「自分もこう変えたほうがいいかも」と、本来は自分自身にも目を向けることがあっていい話なんですけれど、そこを避けて生きてきたのかもしれません。

その人が嫌な目に遭ったという話を聞いていて、良かれと思って冷静にアドバイスすると、その人は攻撃されたと解釈する可能性は十分にあります。そして、アナタが加害者みたいに扱われ、他の人に愚痴られる可能性だって当然あるのです。

愚痴をこぼすと嫌な記憶が強化される

だから、そういう傾向のある人には、できるだけ接しない。接する機会を避けられないとすれば、嫌な目に遭ったという話をされそうになったら、その話を聞くのではなく、ほかの楽しいことに話題を振ってみる

もしくは、「なんか美味しいもの食べに行こう」みたいに、違う行動を提案して愚痴を聞かされないように切り替えてあげてください。

愚痴を聞かされていると、どんどん嫌な思いが蓄積されていきます。ストレス発散に愚痴をいうなんて思っている人もいますが、それは気のせいです。愚痴ってもスッキリしません。実際には、どんどん嫌な記憶を強化してしまうんです。

楽しい話に誘導してあげて!

嫌な記憶をアウトプットすることで記憶が強化され、さらにアウトプットしながら新たな解釈も加わったりします。

愚痴をいうことによって、自分の被害者意識が強化され、相手への恨みや嫌な感情が強くなります。そういう面からしても、愚痴の多い人とはあんまりお付き合いしないほうがいいんですね。

もし付き合うべき相手だと思うのなら、また愚痴をこぼしはじめたら、まったく違う楽しい話や楽しい行動に、アナタ自身が誘導してあげてください。

『精神科医Tomyが教える 心の荷物の手放し方』(ダイヤモンド社)には、不安や悩みを解消するヒントが満載です。ぜひチェックしてみてください!