頑張っているのに成果が出ない。どうすればいいのか、途方にくれる人も少なくないだろう。そんな人たちに話題となっているのが、『1位思考──後発でも圧倒的速さで成長できるシンプルな習慣』。「ビジネスリーダー1万人が選ぶベストビジネス書 TOPPOINT大賞2023上半期ベスト10冊」に選抜された本だ。創業9年目で売上300億円にしたアンカー・ジャパンCEOの猿渡歩氏、初の著書でもある。猿渡氏は「適度にサボると生産性は上がる」という。コンサル→ファンド→27歳アンカー・ジャパン入社→33歳アンカーグループ最年少役員→34歳アンカー・ジャパンCEOになった著者が、参入したほぼ全製品カテゴリーでオンラインシェア1位になった秘密は、シンプルな6つの習慣にあった。本書の一部を抜粋しながら急成長の秘密を明らかにしていこう。

1位思考Photo: Adobe Stock

脳疲労を感じる瞬間

 コンサル時代、毎日深夜まで働いていた時期があった。

 当時の労働時間のほうが長いはずだが、経営者である今のほうが脳疲労を感じる。

 その理由は、頭の使い方が違うからだろう。

 コンサル時代は一度に担当するプロジェクトは基本的に1、2個で、さらにその中で自分の役割分担は決まっていた。

 提案書や資料をつくる場合も、方向性をマネージャーと相談したうえで、パワーポイントやエクセルで作業する時間が多かった。

 なによりクライアントに見せる前に、必ずレビューしてくれる上司がいた。

 当然だが、現在は私の仕事を細かくレビューしてくれる人はいない。

 売上・利益を達成するために、どんな仕事をすべきで、どうメンバーに任せるかを自分で考える必要がある。

社員の後ろに家族がいる

 判断を間違えると、業績悪化のリスクがあり、最悪の場合は社員の暮らしに影響を与える。

 社員の後ろにはその家族もいる。

 責任をともなう判断をすることは、その分頭を使う必要があるからこそ、疲労の仕方が違ってくるのだ。

 コンサル時代に最もハードワークしたときは4時間睡眠が続いたこともあったが、現在は7時間睡眠をなるべく確保している。

毎日8時間寝るジェフ・ベゾスの告白

 私だけでなく、経営者の多くは睡眠を大切にしている。

 アマゾン創業者のジェフ・ベゾスは著書『Invent & Wander―ジェフ・ベゾス Collected Writings』(ダイヤモンド社)の中で次のように述べている。

8時間寝る。

 時差のある場所に行くのでもない限り、睡眠を優先させる。

 8時間も眠れないことはあるが、この点はかなり気をつけている。

 8時間睡眠が私には必要なのだ。

 よく寝れば、よく考えられる。

 元気も出る。

 機嫌もよくなる。

4時間睡眠だとしよう。

 すると4時間分、いわゆる『生産的な』時間が増える。

 それまで一日12時間働いていたとすると、それがいきなり4時間増えて16時間働くことができる。

 決定を下せる時間が33パーセント伸びることになる。

 それまでに下していた決定の数が100件なら、さらに33件の決定が下せる。

 だが、疲れていたりヘトヘトになっていたりで、決定の質が下がるとしたら、本当にその時間に価値はあるだろうか?

 ベゾスはきちんと睡眠時間を確保することで、判断の質を保とうとしている。

 睡眠時間が少なくなると、疲れがたまりやすく、判断力が落ちる。

 経営者として常に冷静な判断ができるよう、脳をフレッシュな状態で保てるよう心がけている。

 睡眠は、下記の「成果の公式」にある「インプット×思考回数×試行回数÷時間」の源泉なのだ。

成果の公式
 
成果=「インプット×思考回数×試行回数÷時間」×「ミッション×バリュー」

(本稿は『1位思考』の一部を抜粋・編集したものです)