美味しい「豚肉のリエット」の作り方を写真でチェック!
1. 材料を準備する。
2. 豚肉は3~4cm幅に切り、全体に塩をし、よく揉み込む。冷蔵庫で30分以上置く。
3. ベーコンは1cm巾くらいに切る。玉ねぎは薄切りに、ニンニクは皮をむき潰しておく。
4. 豚肉の水分を拭き取る。フライパンにオリーブオイル大さじ1を引き中火にかけ、豚肉を焼く。
5. 全体に色が付くまで焼いたら圧力鍋に移す。
6. 同じフライパンを軽く拭き、オリーブオイルを足し、ベーコン、玉ねぎ、ニンニクを炒める。
7. 玉ねぎが透き通ってきたら白ワイン1カップを入れる。2~3分煮たら圧力鍋に移す。
8. ひたひたまで水を足して中火にかけ、沸騰させて灰汁を取る。塩小さじ半分、黒胡椒をし、あればローリエを入れ蓋をして15分加熱する。
9. 15分たったら減圧するまでそのままおいておく。
10. 減圧したら蓋をあけ、肉をボールに移す。鍋に残ったスープを少し煮詰める。
11. 肉をボールに移したら、ローリエの葉は取り除く。少し煮詰めたスープを、肉とは別のボールにあける。
12. 肉は温かいうちにフォークやハサミなどでほぐす。スープは粗熱をとったら冷蔵庫で冷やす。冷えると表面に脂が固まるので取り除く。
13. この程度までほぐれたら完了。
14. ほぐした肉に冷やしておいたスープを少しずつ入れ混ぜる。全体がねっとりとするまで入れたら味見をし、足りなければ塩、胡椒で味付けする。
15. ココット皿に盛り完成。
16. お好みでパセリやピンクペッパーを乗せてもよし。バゲットに塗っていただけば、まさにワインバー気分でアぺリティーボを楽しめる。

ケニーノ赤峰さん
インポートファッションブランドの代理店、SDIの本部長である傍ら、小学生から好きで作っていたという料理の腕前を生かし、自身のインスタグラム@kenino_akamineでも日々多彩なレシピを発信する。本コーナーでは、MEN’S EX世代の大人メンズが家飲みでお酒と一緒に楽しめるような、居酒屋的カンタン料理をご紹介。








