今回は読者の相談にお答えします。座り仕事ではあるものの、ほぼ毎日運動習慣があるにもかかわらず、健康診断で「血圧と中性脂肪が高い」と言われてしまったCさん。アプリで食事管理をするようにしたところ、「カロリーオーバー」「脂質・飽和脂肪酸が多い」と注意されるように……昼はお弁当、夜も自宅で手料理と食事に気を付けており、毎日バランス良くいろいろなものを食べています。いったい何に気を付ければいいのでしょうか?(管理栄養士 岡田明子)
アプリで食事管理しているCさん
食事は気を付けているが、カロリーと脂質の管理が悩み
Cさんは身長149センチ、体重44.5キロの女性で、アプリ(あすけん)を用いて食事管理をしています。定期的に(ほぼ毎日)運動していますが、小柄なこともあって一日の摂取カロリーを抑えないと、アプリから「カロリーオーバーです」と指導が入ります。昼食はお弁当、夜は自宅での食事を心掛けていますが、外食するとカロリーが大幅にオーバーすることが悩みです。ダイエットが目的ではなく、食事内容は健康を意識していますが、時々カレーやパスタも食べています。
最近、健康診断で血圧と中性脂肪の数値が高いことが判明し、食事の見直しを始めました。γGTPも高いため、お酒の摂取を週1~2回に制限。食事では塩分と脂質を調整し、バナナや牛乳、ヨーグルト、納豆などを取り入れていますが、脂質や飽和脂肪酸が過多になりがちなのが悩みです。
Cさんの3日間の食事記録を見ると、毎日さまざまな食材を食べています。主食も1食あたりごはん80~150g、食パン1枚程度ですが、それでも総摂取カロリーが多いのでは、と気になっています。塩分の摂取量は1日6グラム以下を守っています。食生活の改善には意識が向けられているものの、カロリーと脂質の管理に苦労している様子がうかがえます。
Cさんの生活スタイルや食事の内容を考慮しながら、「摂取カロリーについて」「脂質、飽和脂肪酸について」の2点を中心に、アドバイスしていきたいと思います。