また、ビジネスにおいて、クライアントから好印象をもたれるために眉毛を整える男性も増えています。もはや、眉を整えることは身だしなみの一環であるといえます。男性は素のまま、自然体でいるべきと、眉に手を入れないのは損でしかありません。
とはいえ、「やっぱり眉をいじるのに抵抗がある」、あるいは「なんとなく整えているけど、正解がわからない」というメンズが多いのも事実。そんな方でも今すぐできる、簡単かつ自然な眉のスタイリング術からご紹介します。
「イケメン眉をつくる」のは
たった1本の歯間ブラシ
眉の整え方がわからない。手入れして不自然になるのも困る。そんなメンズに推奨したいのが「歯間ブラシ」によるお手入れ。
眉は、何もしなければ毛並みはバラバラ。薄い眉はぼやけ、濃い眉はゲジゲジに見えるもの。しかし軽くとかすだけで、驚くほど顔全体が整って見えるのです。
ポイントは眉に「芯」をつくること。眉の天地の中央に背骨のように濃い部分をつくると、顔全体が一気にキリッと見えます。
この「芯」をつくるのに最適なのが「歯間ブラシ」。かたくて高密度なブラシの毛が、細い毛までとらえるから。眉の上下からとかして、毛を中央に集めるだけ。八の字眉など、少々形に難ありの眉の調整にも有効です。
