
ネスレ日本で媒体統轄室マネージャーを務め、2020年1月からスイス本社に赴任している村岡慎太郎氏。映画『カメラを止めるな!』のスピンオフ作品へのスポンサードはじめユニークな仕掛けの背景、スイス本社でのチャレンジについて話を聞きました。(編集注:本記事は2020年1月24日にAgenda noteで掲載された記事の転載です。登場人物の肩書きや紹介するサービスの情報は当時の内容となります)
>>前編はこちら
オフライン・オンライン、全メディアを「横串で見る」
徳力 村岡さんは1月からスイスに転勤になりますが、日本での直近の役割は、どういったものだったのですか。
村岡 媒体統轄室マネージャーという肩書きで、オフラインとオンラインの広告のプランニングとレビューを担当していました。
徳力 ネスレさんは、昔からメディアの種類ごとに分かれた縦割りの組織ではないですよね。個別のメディアを扱うには専門知識が求められることを考えると、すべてのメディアを横串で見るのは大変ではないですか。