勉強中の女性写真はイメージです Photo:PIXTA

スキルを身に付けることを重視する「スキルアップ信仰」は根深い。資格を取得すればその分、年収は上がるのだろうか。そういう場合もあるが、必ず優遇されると思ったら大間違いだ。※本稿は、石倉秀明『CAREER FIT 仕事のモヤモヤが晴れる適職の思考法』(宝島社)の一部を抜粋・編集したものです。

根深いスキルアップ信仰

 世間には、「キャリアはアップしなければならない」という思い込みに付随して、スキルを身につければ人生が変わるという「スキルアップ信仰」のようなものが横たわっているような気がします。

 それはほとんどの場合、極端な例でしかありません。

「スキルを身につけたら、それが大成功して、その世界で生きていけるようになりました」というのは、あくまでもほんのひと握りの意見でしょう。

 実は、そういう人はもともと、それだけの強みを持っている人だったのではないでしょうか。