
メルセデス・ベンツのフラッグシップセダンである「Sクラス」。同社のEV専用プラットフォーム「EVA」を初採用し、乗り心地も質感も最上級に仕立て上げた、Sクラス相当のフルサイズ電気自動車が「EQS」である。いわば「EV版のベンツSクラス」ともいえるこの高級車の乗り心地はいかに?街や山をたっぷり走り込んできた試乗記をお届けします。(コラムニスト フェルディナント・ヤマグチ)
古内東子さんのシークレットライブに行ってきました
みなさまごきげんよう。
フェルディナント・ヤマグチでございます。
今週も明るく楽しくヨタ話からまいりましょう。
心に響く恋愛ソングを数多く世に送り出していることから、「恋愛の神様」と呼ばれる古内東子さんのシークレットライブに行ってきました。
彼女のファンであるコナカの湖中氏が個人的に開催されたこのライブ。会場は東京駅からほど近い丸の内のコットンクラブ。舞台と客席が近いのが魅力のライブハウスです。
終演後、古内東子さん(右)に花束を贈呈する湖中さん(左)。素晴らしいライブでした Photo by Ferdinand Yamaguchi
私が着るスーツの7割は、コナカが展開するオーダースーツ専門店「DIFFERENCE」で作っています。そういえばコロナの影響でスーツを着る機会がめっきり減ってしまいましたが、最近は何だかんだと着るシーンが増えてきた。新しいスーツを何着か仕立てなければいけません。
湖中さん(右)、お招きありがとうございました。最近はスリーピースとダブルのスーツが流行りつつあるそうです。トレンドに乗り遅れてはいけません、近いうちにお店に行かなければ…… Photo by F.Y.
地震・台風が来たが宮崎の家は無事でした
週末は宮崎で波乗りをたっぷり楽しみました。6月に家を購入するや、地震は来るわ台風は来るわで大騒ぎですが、幸いなことに拙宅は全くの無傷でありました。
日の出とともに海に入ります。日の出の時間が徐々に遅くなってくる。なんだか寂しいですね Photo by F.Y.
馴染みの定食屋さんではピーマンの大盤振る舞いが。「お兄ちゃん、好きなだけ持って行きなよ」と最終日の土曜日は大量に袋に入れてくれました。捨ててしまうのも申し訳ないので、氷で冷やして味噌を付けて一気食い。顔が緑色になりました Photo by F.Y.
ということで本編へとまいりましょう。メルセデス・ベンツの高級EV、EQSの試乗記です。







