日本から生まれたIPビジネスの「VTuber」とは、はたしてどんな可能性を秘めているのか。動画連載『カクシン』のカバー編は、VTuber業界の開拓者・カバーCEOの核心に迫る。
プラットフォームが生まれる時こそチャンス
時価総額1400億円のIPビジネスの誕生秘話
2023年に東証グロース市場に上場し、VTuber業界をけん引するカバー。創業者で代表取締役社長CEOの谷郷元昭氏は、サラリーマン経験と一度の起業を経験したのち、黎明期にVR業界に参入。紆余曲折をへてVTuberというあらたな市場の開拓に成功し、同社は時価総額1400億円超の企業へと成長している。起業家としてのこれまでの道のりからカバーの未来、さらには成長痛や新市場の見つけ方まで、谷郷氏に聞いた。
谷郷元昭(たにごうもとあき)
カバー 代表取締役社長CEO
イマジニア株式会社で株式会社サンリオと提携したゲームのプロデュースを担当後、テレビ局や出版社と提携した携帯公式サイトを運営する事業を統括。化粧品口コミサイト@cosme運営の株式会社アイスタイルでのEC事業立ち上げ、モバイル広告企業、株式会社インタースパイア(現ユナイテッド)の創業に参画後、株式会社サンゼロミニッツを創業し、日本初のGPS対応スマートフォンアプリ「30min.」を主軸としたO2O事業を展開し、株式会社イードへ売却。
カバー 代表取締役社長CEO
イマジニア株式会社で株式会社サンリオと提携したゲームのプロデュースを担当後、テレビ局や出版社と提携した携帯公式サイトを運営する事業を統括。化粧品口コミサイト@cosme運営の株式会社アイスタイルでのEC事業立ち上げ、モバイル広告企業、株式会社インタースパイア(現ユナイテッド)の創業に参画後、株式会社サンゼロミニッツを創業し、日本初のGPS対応スマートフォンアプリ「30min.」を主軸としたO2O事業を展開し、株式会社イードへ売却。