「首都高のジョイント」でも快適に走れる!ヒョンデのコンパクトBEVが採用した“日本専用”セッティングの実力は?【試乗記】 CAR and DRIVER: 総合自動車情報誌 ライフスタイルCAR and DRIVER 注目カー・ファイル 2025年8月26日 17:00 記事をクリップ URLをコピー 記事を印刷 Xでシェア Facebookでシェア はてなブックマークでシェア LINEでシェア noteでシェア インパネは機能的で質感に優れたデザイン。64色から選べるアンビエントライトでムードある演出も可能。メーターとセンターディスプレイは大型10.25インチ。本革巻きステアリングには各種スイッチのほかステアリングヒーターを備える。小物収納スペースは豊富 シートは大型形状の合成皮革仕様。前席にはヒーター&ベンチレーション機能を内蔵。後席は左右独立スライド&リクライニング付き。室内色は写真の黒と明るいベージュを設定する。乗り心地はしっかりとした印象 ラゲッジスペースはアレンジ自在のフリー空間。前席を倒すと車中泊にも対応するフラットスペースが現れる 次のページ コンパクトBEVとは思えない快適装備群 1 2 3 4 [{:code=>"12000021", :name=>"現代自動車(ヒュンダイ)"}] この記事に関連する企業 現代自動車(ヒュンダイ) 記事をクリップ URLをコピー 記事を印刷 Xでシェア Facebookでシェア はてなブックマークでシェア LINEでシェア noteでシェア 有料会員限定機能です詳細はこちら おすすめの会員限定記事 従業員の不満投稿が多いブラック企業ランキング2025上半期【完全版】ワースト1位は超有名企業!日産、シャープ、山崎製パンは何位? 感じのいい人が「高圧的な人」を一発で黙らせる“魔法の一言”とは? 関連記事 「正直みくびっていた…」中国の“謎の電池”がスズキ「eビターラ」 で大化けしそうな気配 井元康一郎 BYD・ドルフィン、日本でも使いやすいコンパクトBEVデビュー【試乗記】 CAR and DRIVER フィアット新型500e、デザイン性が際立つファッショナブルBEV【試乗記】 CAR and DRIVER 日産新型「アリア」、リーフに続く最新BEVは静粛性が高く上質な走り【試乗記】 CAR and DRIVER 特集 あなたにおすすめ