いま成人の3人に1人かかっている脂肪肝! 専門医として40年以上肝臓を治療する医師が提案する解決法が、『肝臓専門医が教える脂肪肝が気になる人の魔法のスープ』(ダイヤモンド社)。脂肪肝に自覚症状はないものの、ダイエットや筋トレの効果が下がったり、疲れがとれない原因に。でも大丈夫! 肝臓は再生能力が非常に高いので、肝臓の脂肪を落とし、代謝、解毒、免疫をパワーアップすることで、さまざまな症状を遠ざけて、なりたい体を実現します。
さば缶と大根、にらのごまみそ汁
さば缶は缶汁ごと使えば、だし汁いらずで手軽です
さばの水煮缶はダイエット中にも必要なたんぱく質源となるだけでなく、血液サラサラ効果のあるDHAやEPAも豊富に含みます。ごまのセサミンをプラスすることで肝機能もよりアップ。
材料(2人分)
さば缶(水煮) … 1缶(200g)
大根 … 80g
にら … 1/3束(30g)
水 … 300ml
A
みそ … 大さじ1
白すりごま … 大さじ1
作り方
1大根は5mm幅のいちょう切りにする。にらは5cm長さに切る。
2鍋に水、さば缶を缶汁ごと入れて煮立て、大根を加え、再び煮立ったら弱火にし、ふたをして8分ほど煮る。
3にらを加えてさっと煮て、Aで調味する。
※本稿は『肝臓専門医が教える脂肪肝が気になる人の魔法のスープ』(ダイヤモンド社)より一部を抜粋・編集したものです。







