投資を始めて成功する人が持つ…「お金」より大事な“あるもの”とは?
投資歴70年 資産24億円――【プロの儲かる知識を簡単インストール】人生、もう詰んだ……40歳、しがないサラリーマン。月1万5000円の小遣いを握りしめ、毎日通勤する日々だ。増えない給料、重くのしかかる住宅ローンと教育費。冷え切った家庭に、もはや自分の居場所はない。そんな人生のどん底の状況で拾った、1冊の古びた手帳。それが投資歴70年、資産24億円を築いた89歳現役トレーダー・シゲルさんとの奇跡的な出会いだった。お金、仕事、家庭……すべてに絶望した崖っぷちの男が“投資の神様”から授かった「世界一のお金と人生の授業」とは?“小説形式”だからスラスラ読めてドンドンわかる話題の書『89歳、現役トレーダー 大富豪シゲルさんの教え』(ダイヤモンド社)より一部を抜粋・編集したものをお送りする。答えはすべて、この物語にある。

【投資歴70年の投資家が教える】「そりゃ退場するわ…」投資でお金“だけ”を追いかける人の末路写真:川瀬典子

打ち砕かれた価値観

“お金のため”“生活のため”と必死にもがいてきた自分の価値観が、一瞬で吹き飛ばされた気がした

「なんだか、僕の“お金がほしいから株をやりたい”っていう動機が、すごく浅はかに思えてきました

「本物」に至る道

「そんなことあらへんよ。最初の動機はそれでええんや。金がほしい、ではじめたってかまへん。けどな、金だけじゃ続かんのも事実や。稼げるから楽しいと思えてくる。そのうちに、“金はあるけど、株が面白い”って思えるようになる。そうなったら、本物や」

「……そうですね」

四十歳、突きつけられた問い

「君、いま何歳や」

「今年で40になります

「おぉ、思ったよりいってるな。もうちょい若いかと思てた」

「よく言われます……」

「変わりたいか?」

覚悟の告白

「……え?」

仕事もできへん。金もない。そんなしんどい状態から抜け出したいと思わへんか?

“仕事もできへん”は余計じゃないか? と思いながらも、僕は小さくうなずいた。

「もちろん……変わりたいです

心に染みた一言

「ほんなら株を勉強したらええ。本気でやってみぃ。ちょっとは人生変わるかもしれんぞ」

「変われますかね……」

「それは君次第や。できると思えばできるし、できんと思えばできん。でもな、やろうとも思わんかったら、一生できん。やるんやったら、ワシが手伝うけどな」

そのひと言が、なぜか心に染みた。