もうミニ財布はこれでいいじゃん!ダイソーの“小銭が入るカードケース”パカッと開いて使いやすい!「これで220円は安すぎる」「コンパクト財布の最適解きてた」(c)Diamond / イラスト:ふらみんこ

「これ、買ってよかった!」かわいい雑貨や便利グッズが大好きな河合さんが、生活に彩りを添えるアイテムをご紹介します。

ダイソーの「財布代わりに使えるカードケース」が便利でした!

もうミニ財布はこれでいいじゃん!ダイソーの“小銭が入るカードケース”パカッと開いて使いやすい!「これで220円は安すぎる」「コンパクト財布の最適解きてた」

生活を便利にするアイテムや、かわいい雑貨が豊富に揃う100円ショップの「DAISO(ダイソー)」。

もうミニ財布はこれでいいじゃん!ダイソーの“小銭が入るカードケース”パカッと開いて使いやすい!「これで220円は安すぎる」「コンパクト財布の最適解きてた」

今回は「レザー調バネ口(ばねぐち)カードケース」という商品をレビューします。価格は220円(以下、すべて税込)でした。カードケースという商品名ですが、小銭を入れるポケットも付いているんです。

キャッシュレス決済が主流になり、今ではお会計のほとんどをスマホで済ませるようになりました。ずっと現金派だった私も、最近はバーコード決済ばかり。

それでもなんとなく、いつも重たい財布を持ち歩いていましたが「こんなに大きな財布、本当に毎回必要?」と感じ始めた頃に出合ったのがこのカードケースです。

レザー調で、安っぽく見えないのがいい

もうミニ財布はこれでいいじゃん!ダイソーの“小銭が入るカードケース”パカッと開いて使いやすい!「これで220円は安すぎる」「コンパクト財布の最適解きてた」

素材はフェイクレザーですが、表面のシボ加工がとってもリアルで、パッと見の印象では本革のように見えます。

もうミニ財布はこれでいいじゃん!ダイソーの“小銭が入るカードケース”パカッと開いて使いやすい!「これで220円は安すぎる」「コンパクト財布の最適解きてた」

サイズは横10cm×縦7cm×奥行き1cm。一般的なポイントカードよりもちょっと大きいくらいで、ミニバッグはもちろん、ポケットにもサクッと入ります。

カラーは「ベーシック」シリーズの黒とグレー、「カラー」シリーズのベージュ、ピンク、ブルーの全5色。私が訪れた店舗にはベーシックシリーズのみが置かれており、今回はグレーを選びました。ややベージュがかった柔らかな色合いで、とても気に入っています。