誤解を招きやすい
「5つの表現」
以下、「空中戦を招きやすい5つの表現」を表にまとめました。ご参考になれば幸いです。
「空中戦」を引き起こす理由の残り半分は、当事者の思い込みで意味をとり違えてしまうケースです。
これは私の経験談ですが、ある会議準備にて、「夕方の会議に間に合うよう、開始前に報告書を準備して、事務局へ届けてほしい」と顧客から頼まれたことがあります。このとき、次のどちらのアクションが正解だと思いますか?
(1)「夕方より少し前に事務局へ報告書をメールする」
(2)「午後一番に報告書を印刷して事務局へ手渡す」
実は顧客の意図は(2)でした。普通に考えれば(1)以外にあり得ませんが、数日前に、「事務局には相当の時間の余裕をもって紙資料を渡したほうが良い」という話が私のいないときに挙がり、それを前提に顧客は依頼事項を告げたのです。このときは作業内容を再確認して、事なきを得ました。