この時期、「夏の疲れが出た」「急に寒くなって体調を崩した」そんな人も多いのではないでしょうか。しかし、医師という立場から言わせていただければ、今「疲れ」を感じているあなたの体は正常だともいえます。なぜなら、「疲れていない」という人には、じわじわと過労死の影が近づいているかもしれないのです……。
自覚症状のない「疲れ」が一番キケン!
あなたの体は大丈夫ですか?
あなたの体は今、「疲れ」ていますか?
その疲れ具合は10段階で言ったらどれくらいでしょうか?
2? それとも5? もしかしたら10以上という方もいらっしゃるかもしれませんね。
急に気温が下がる季節の変わり目は、疲れを感じやすくなる時期でもあります。だから、ある意味この時期に「疲れている」というあなたの体は正しい反応をしているといえるのかもしれません。
問題は、「全然疲れてないよ」「徹夜が何日続いても平気!」という人のほうです。
なぜなら、疲労の中には、自分で自覚できない疲労というものが存在していて、それこそが、過労死へとつながる最も怖い疲労だからです。



![[疲労]疲労度の自覚が大切回復に「緑の香り」](https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/5/3/360wm/img_5396255e4ee93f7bd2203751a6e3ecb690750.jpg)