「本当に1日でできるようになった!」「大人も子どもも楽しめる!」と大好評のシリーズ! 19×19までの暗算が5秒でできて、+、-、×、÷、( )がまじった計算もパッと解ける! スモールステップでやさしく解説するから、だれでも楽しみながらレベルアップできちゃう! 算数が好きに得意になる1冊!
小学生がたった1日で19×19までかんぺきに暗算できる本 計算の達人編
【制限時間3秒】0以上15以下の整数はいくつある?

【問題】A1人だと15日、B1人だと10日かかる仕事がある。この仕事を2人で始めたが、途中Aが何日か休んだため、仕上げるまで8日かかった。Aは何日休んだか?

【問題】空の水槽を満たすのに、A管1本では3分、B管1本では6分かかるとき、A管2本とB管1本では何分何秒で満水にできる?

【制限時間10秒】「AB=18cm、BC=4cmの長方形ABCD」の辺ABを軸に1回転したときにできる立体の体積を暗算できる?

【問題】100チームがトーナメント戦をするとき、全部で何試合が必要?

【問題】4月27日は土曜日。では、8月1日は何曜日か計算できる?

【問題】10円玉と100円玉の枚数の比が3:2で、合計額は1150円。このとき、10円玉は何枚?

【制限時間10秒】ある有名な数列と関係がある「2、2、4、6、□、16」の□に入る数は?

【問題】50円玉と100円玉が合わせて14枚あり、合計額は千円。このとき、50円玉は何枚?

【制限時間10秒】「102×109=」を暗算できる?

【問題】888に一番近い「15の倍数」は?

【制限時間10秒】「6、13、20、27、□、11」の□に入る数は?

【問題】555から何を引くと「4の倍数」になるか計算できる?

【制限時間10秒】「5、7、9、11、□、3」の□に入る数は?

【制限時間10秒】「2、4、6、□、11」の□に入る数は?

【危険】実は、認知症のリスクになりかねない行動・ナンバー1

【問題】ツルとカメの「頭の数が合計9」「足の数が合計30本」のとき、ツルは何羽いる?

【制限時間15秒】「2×3×12×17=」を暗算できる?

【問題】777から何を引くと「6の倍数」になるか計算できる?

【制限時間15秒】「77×77=」を暗算できる?
