スタートアップやDX(デジタルトランスフォーメーション)を進める大企業など、テクノロジーを武器に新たな産業を生み出さんとする「挑戦者」。彼ら・彼女にフォーカスして情報を届ける媒体「DIAMOND SIGNAL」から、オススメの記事を転載します。※DIAMOND SIGNALは2024年1月をもって、ダイヤモンド・オンラインと統合いたしました。すべての記事は本連載からお読みいただけます。
From DIAMOND SIGNAL
イベント管理の「Peatix」、不正アクセスで最大677万件の個人情報が流出

リーガルテックで中小企業を法的紛争から守る、弁護士が作る月額2万円からの契約書レビューAI

「Slackより素早く、Zoomより手軽」オフィス感覚で気軽に話せるリモートワーク向けボイスチャット

フレッシュネスの“植物肉”バーガー、予想以上の反響で継続販売──アボカド使った新作も

【11月第2週調達サマリー】植物肉を開発するDAIZが日鉄物産と資本業務提携など

“AIテニスコーチ”が映像を基にフォーム指導、スタートアップとテニススクールが実証実験

ウェブ開発からSaaSまで7万社以上から最適な発注先を選べる「アイミツ」が14億円調達

800億円のファンドを組成する日本最古のVC──“黒子”に徹してきた「ジャフコ」が考える、投資家の矜恃

プレスリリース配信から進化するPR TIMES、メディア買収で目指す“情報インフラ”

【2020年1〜10月資金調達金額ランキング】世界的VC「セコイア」出資先がランクアップ

これが真のiPhone SEか? 手のひらサイズの世界最小スマホ「iPhone 12 mini」レビュー

【2020年11月想定時価総額ランキング】自動運転ティアフォーは588億円、FiNCとGVEを抜く

“Appleシリコン”搭載の新型Macの魅力とは?「処理速度はWindowsノートPCの3倍に」

日程調整が数クリックで完了、“痒いところに手が届く”カレンダーサービスの本命候補「Spir」

「事務所業から脱却目指す」TikTokerをテクノロジーで支援するNateeが1.2億円調達

Uber Eats配達員の交通マナー違反横行、ドコモ・バイクシェアは専用プランを廃止へ

【11月第1週調達サマリー】住宅ローンテック展開のiYellが18億5000万円の調達など

棚田の景色を守り、新たな顧客も創る──新潟発、老舗酒蔵の「コロナ禍での酒造り」

あのSlackが高級ブランドから「スニーカー」をリリース、上場日に用意された“サプライズ”が商品化

オンラインでファンと交流、関根勤さんが初の有料ファンクラブを開設したワケ
