(左から)ジャフコグループ パートナーの北澤知丈氏、井坂省三氏、藤井淳史氏、三好啓介氏
(左から)ジャフコグループ パートナーの北澤知丈氏、井坂省三氏、藤井淳史氏、三好啓介氏

“ITバブル”や“ビットバレー”といった言葉がもてはやされ、ITベンチャー企業が数多く誕生し、急成長を遂げた1990年代後半──そんな熱狂の時代よりもさらに前、1973年4月に設立したベンチャーキャピタル(VC)が「ジャフコグループ(以下、ジャフコ)」だ。

1982年には日本で初めてとなる投資事業組合を設立。現存する日本のVCの中で、最も歴史が古い。以後、30年以上にわたって、起業家の支援を続けてきた。またVCとしての規模も日本最大だ。国内外における累計のファンド運用額は1兆円を突破。これまでに4030社への投資を実行し、そのうち1008社は上場を果たしている。

VCとして圧倒的な歴史と実績を誇るジャフコだが同社を取り巻く環境も変化してきた。国内のベンチャー市場の成熟化に伴い、年々VCの数も増加。今では「VCが起業家を選ぶ」のではなく、「起業家がVC選ぶ」時代になってきている。そうした中、ジャフコグループは新たな動きに出た。

2020年3月には国内のVCとして最大規模となる総額800億円の大型ファンド「ジャフコSV6シリーズ」の組成を完了。そして10月にはコーポレートロゴと社名を「ジャフコ」から「ジャフコグループ」へ変更するとともに、起業家に関する情報を発信するオウンドメディア「&JAFCO POST」を新たに開設するなど、ブランディングを強化している。

メディアへのインタビューやイベントなどで大々的に表には出ず、あくまで“黒子”として数多くの起業家を支援してきたジャフコがなぜ、ブランディングの強化を始めたのか。また総額800億円のファンドを組成した狙いは何か。パートナーの北澤知丈氏、藤井淳史氏に話を聞いた。