カリスマ社長だろうが、有名な企業だろうが、数字が読める人がトップでいるとは限
りません。数字が読めなくても、会社のかじ取りはできます。ただし、会計がわから
ないと、自社の本当の実力を把握したり、適切な戦略を立てたりすることができない
のです。文系だから読めないが通用する時代ではなく、「ビジネススキル」として
の、「数字を読む能力」は求められているのです。

財務諸表は三角でわかる
第18回
C/S(キャッシュフロー計算書)がなくても会社のお金の流れが手に取るようにわかる

第17回
1分でわかるP/L(損益計算書)

第16回
借入金を減らし、自己資本比率が上がると、倒産のリスクがあがるのはなぜ?

第15回
貸借対照表(B/S)の左右は上下逆の三角で考えると、ストンと腹に落ちる

第14回
貸借対照表(B/S)は調達→投資→回収の三角で考えると、めちゃくちゃわかる

第13回
税金を払うのを拒み、節税を繰り返していると、どんな顛末が待ち受けているのか?

第12回
「代表取締役」と「株主」の違いを説明できますか?

第11回
【社員は社長の給料をほとんど知らない】オーナー社長の給与はいくらが適正なのか?

第10回
銀行は財務諸表のどこを見ているの?【C/S(キャッシュフロー計算書)編】

第9回
銀行は財務諸表のどこを見ているの?【P/L(損益計算書)編】

第8回
銀行は財務諸表のどこを見ているの?【B/S(貸借対照表)編】

第7回
つまるところ、借入金はいくらが適正なのでしょうか?

第6回
この財務諸表だと、来期はいくら銀行から借りられますか?

第5回
お金は減っていないのに利益が減るってどういうこと? 減価償却って何ですか?

第4回
利益が出ているのにお金が減ることってあるんですか?

第3回
えっ? 資金がショート!?お金はいくらあればいいのか教えてください!

第2回
正直に告白します!貸借対照表(B/S)って何ですか?

第1回
数字の読めない社長の定番質問に答えた財務の基本と実践
