
【第4回】【東日本大震災の救世主】vs【産廃銀座のジャンヌ・ダルク】「絶体絶命」のピンチに、リーダーは組織をどう動かすべきか?西條剛央×石坂典子対談<パート1>
石坂典子
所沢ダイオキシン騒動の犯人と決めつけられ、大バッシングを受けた石坂典子氏。2014年、Prix Ars Electronicaという世界の…
2014.12.19
トヨタ、全日空、日本経営合理化協会、滝川クリステル氏、中南米・カリブ10か国大使……今、世界中が注目の経営者、初の著書!なぜ、「産廃屋」にホタルがいるのか? 「脱・産廃屋」へしがらみをキッパリ捨て、父や社員と格闘。見捨てられた里山を宝の山にし、全国から見学者が殺到中!「お試し社長」の期限は1年間!成果を挙げられなければ、即解任!失意のどん底から、社員の心を変え、会社をどう変えたのか?
石坂典子
所沢ダイオキシン騒動の犯人と決めつけられ、大バッシングを受けた石坂典子氏。2014年、Prix Ars Electronicaという世界の…
2014.12.19
石坂典子
地域から大バッシング受けた石坂産業。その後、社員の4割が辞めた。憔悴しきった創業者の父を見て、「私が社長をやる!」と2代目社長になった当時…
2014.12.17
石坂典子
地域から嫌われ、社員の4割が去る「マイナス1万からのスタート」を切った石坂典子氏。だが、いまやトヨタ、全日空、中南米・カリブ10ヵ国大使な…
2014.12.15
石坂典子
地域から嫌われ、社員の4割が去る「マイナス1万からのスタート」を切った石坂典子。しかし、12年経った今、トヨタ、全日空、中南米・カリブ10…
2014.12.12