五藤隆介
第3回
つい見返したくなるライフログのコツ&初心者のためのブックガイド10冊
NHK「クローズアップ現代」でも特集が組まれた、今話題の「ライフログ」。アナログ派もデジタル派も、記録を活用するためには、見返したくなるノートを作る必要があるようだ。番組に出演した奥野宣之氏と五藤隆介氏が、いかに人生の記録を役立てるかについて語る連載対談。

第2回
多くの人が気づく前にやめている、ライフログの本当のメリット
NHK「クローズアップ現代」でも特集が組まれた「ライフログ」。デジタルの普及で気軽に記録できるようになった今、活用こそが大きな課題となっている。番組に出演した奥野宣之氏と五藤隆介氏が、いかに人生の記録を役立てるかについて語る連載対談。

第1回
何を記録すれば活用できるのか?僕らがライフログを実践してわかったこと
NHK「クローズアップ現代」でも特集が組まれ、俄然注目を集める「ライフログ」。番組に出演した奥野宣之氏と五藤隆介氏が、ライフログの悩みの種である「何をどう記録するか」「どう役立てるか」「どう見返すか」の3点について、自身の経験をベースに本当に役立つ方法を語る。

最終回
【最終回】何の意味があるのか!? やっぱり続かない!ライフログで必ずぶつかる「人生への活用」と「継続のヒント」
日本一Evernoteに詳しい大人気ブログを主宰する五藤隆介氏が解説する「人生記録法」。最終回は、ライフログを始めると必ず訪れる「活用」と「継続」の壁について。五藤氏が実践する、記録の振り返り法と楽しく続けるためのコツを伝授する。

第4回
【第4回】Evernoteで「自分専用Google」を作る!自分を通過したものだけで作られる、世界でただ一つのデータベース
日本一Evernoteに詳しい大人気ブログを主宰する五藤隆介氏が、初心者でもわかるように解説する、デジタルノートとして圧倒的な人気を誇る「Evernote」をライフログツールとして活用する方法。Evernoteを知り尽くした五藤氏がたどり着いた、あまりに意外な究極の整理法とは?

第3回
【第3回】スマートフォンなら記録をここまで活用できる!飲食店データベースから名刺管理まで、デジタルが可能にする記録活用のヒント
デジタルツールの醍醐味である「写真」を活用した実践的ライフログ活用術。スマートフォンで撮った写真には時と場所が記録されるが、それを利用した自分だけのグルメマップから名刺管理術、死蔵させない思い出品の管理法まで紹介。これをヒントに、読書ノートや自分目録の作成も応用できる!

第2回
【第2回】スマートフォンがライフログを簡単にする!ラクに記録するために知っておきたいコツ
日本一Evernoteに詳しい大人気ブログを主宰する五藤隆介氏による「人生記録法」の第2回。「ライフログ」という言葉にはどうしても「手間がかかる」というイメージがつきまとうが、デジタルツールをうまく活用することで手間の大半をなくし、簡単で便利な記録を実践することができる。

第1回
【第1回】大切な思い出はどこに消えた!?自分を整理・再発見するライフログ3つのメリット
なぜ、あれほど大切な出来事も思い出せないのか? スマートフォンの登場でますますライフログへの関心が高まるなか、自分の人生をより良くするための「人生記録法」について、日本一Evernoteに詳しい大人気ブログを主宰する五藤隆介氏が、5日間連続で初心者でもわかるように解説する。
