コボリ ジュンコ

GYAKUSAN株式会社CEO

「逆算手帳」考案者、GYAKUSAN株式会社CEO
大学卒業後、システムエンジニアとして8年勤務。その後、フリーランスを経て2004年にウェブサイト制作会社を設立。
会社設立前後の多忙すぎる日々に耐えきれず、わらにもすがる思いで手帳を使い始めたところ、その効果を実感し衝撃を受ける。
手帳でスケジュールやタスク管理をする一方、ワークスタイルやライフスタイルを見直して、理想の生き方・働き方を模索するようになった。著書『1年後の毎日が変わる! あなたの夢を叶える「100年日記」』の出版記念セミナーで、多くの人が5年後の自分をイメージできないこと、逆算で考えられないことに愕然とし、逆算思考を体系化できないかと考えはじめる。
試行錯誤の結果たどり着いたのが「逆算手帳」で、2016年に商品化。Amazonで販売したところ、クチコミでたちまち完売。 おもな著書に『願いをかなえる! 逆算手帳術』(監修・宝島社 2018年)、『1年後の毎日が変わる! あなたの夢を叶える「100年日記」』(大和出版 2015年)がある。

第14回
逆算プランニングの5ステップPART2
コボリ ジュンコ
あなたには、かなえたい夢や目標がありますか? その実現に向けて、具体的な行動に移せていますか? どちらもまだだけど、なんとなくもやもやしているこの現状から抜け出したいというなら、本連載がきっとお役に立ちます。『逆算手帳の習慣』(ダイヤモンド社)を上梓したコボリジュンコさんは、同書の中で、夢をかなえる具体的な方法を公開しています。本連載では、ふわふわした夢を現実に変える「逆算思考」と「手帳術」について、わかりやすく解説します。
逆算プランニングの5ステップPART2
第13回
逆算プランニングの5ステップ
コボリ ジュンコ
あなたには、かなえたい夢や目標がありますか? その実現に向けて、具体的な行動に移せていますか? どちらもまだだけど、なんとなくもやもやしているこの現状から抜け出したいというなら、本連載がきっとお役に立ちます。『逆算手帳の習慣』(ダイヤモンド社)を上梓したコボリジュンコさんは、同書の中で、夢をかなえる具体的な方法を公開しています。本連載では、ふわふわした夢を現実に変える「逆算思考」と「手帳術」について、わかりやすく解説します。
逆算プランニングの5ステップ
第12回
「逆算」する5つのこと
コボリ ジュンコ
あなたには、かなえたい夢や目標がありますか? その実現に向けて、具体的な行動に移せていますか? どちらもまだだけど、なんとなくもやもやしているこの現状から抜け出したいというなら、本連載がきっとお役に立ちます。『逆算手帳の習慣』(ダイヤモンド社)を上梓したコボリジュンコさんは、同書の中で、夢をかなえる具体的な方法を公開しています。本連載では、ふわふわした夢を現実に変える「逆算思考」と「手帳術」について、わかりやすく解説します。
「逆算」する5つのこと
第11回
夢を実現するための「10年計画」をうまく作るポイントとは?
コボリ ジュンコ
あなたには、かなえたい夢や目標がありますか? その実現に向けて、具体的な行動に移せていますか? どちらもまだだけど、なんとなくもやもやしているこの現状から抜け出したいというなら、本連載がきっとお役に立ちます。『逆算手帳の習慣』(ダイヤモンド社)を上梓したコボリジュンコさんは、同書の中で、夢をかなえる具体的な方法を公開しています。本連載では、ふわふわした夢を現実に変える「逆算思考」と「手帳術」について、わかりやすく解説します。
夢を実現するための「10年計画」をうまく作るポイントとは?
第10回
10年先なんて想像できない?想像できないのは「知らない」だけ
コボリ ジュンコ
あなたには、かなえたい夢や目標がありますか?その実現に向けて、具体的な行動に移せていますか?どちらもまだだけど、なんとなくもやもやしているこの現状から抜け出したいというなら、本連載がきっとお役に立ちます。『逆算手帳の習慣』(ダイヤモンド社)を上梓したコボリジュンコさんは、同書の中で、夢をかなえる具体的な方法を公開しています。本連載では、ふわふわした夢を現実に変える「逆算思考」と「手帳術」について、わかりやすく解説します。
10年先なんて想像できない?想像できないのは「知らない」だけ
第9回
自分の夢を先延ばしにするのは、なぜだろう?
コボリ ジュンコ
あなたには、かなえたい夢や目標がありますか? その実現に向けて、具体的な行動に移せていますか? どちらもまだだけど、なんとなくもやもやしているこの現状から抜け出したいというなら、本連載がきっとお役に立ちます。『逆算手帳の習慣』(ダイヤモンド社)を上梓したコボリジュンコさんは、同書の中で、夢をかなえる具体的な方法を公開しています。本連載では、ふわふわした夢を現実に変える「逆算思考」と「手帳術」について、わかりやすく解説します。
自分の夢を先延ばしにするのは、なぜだろう?
第8回
ピンボケの未来を、よりクリアにする、鮮明度を上げる2つのポイントとは?
コボリ ジュンコ
あなたには、かなえたい夢や目標がありますか? その実現に向けて、具体的な行動に移せていますか? どちらもまだだけど、なんとなくもやもやしているこの現状から抜け出したいというなら、本連載がきっとお役に立ちます。『逆算手帳の習慣』(ダイヤモンド社)を上梓したコボリジュンコさんは、同書の中で、夢をかなえる具体的な方法を公開しています。本連載では、ふわふわした夢を現実に変える「逆算思考」と「手帳術」について、わかりやすく解説します。
ピンボケの未来を、よりクリアにする、鮮明度を上げる2つのポイントとは?
第7回
ワクワクする未来を一枚にまとめると、夢の実現は早くなる
コボリ ジュンコ
あなたには、かなえたい夢や目標がありますか?その実現に向けて、具体的な行動に移せていますか?どちらもまだだけど、なんとなくもやもやしているこの現状から抜け出したいというなら、本連載がきっとお役に立ちます。『逆算手帳の習慣』(ダイヤモンド社)を上梓したコボリジュンコさんは、同書の中で、夢をかなえる具体的な方法を公開しています。本連載では、ふわふわした夢を現実に変える「逆算思考」と「手帳術」について、わかりやすく解説します。
ワクワクする未来を一枚にまとめると、夢の実現は早くなる
第6回
自分の未来は自由に選ぶことが出来ます。あなたはどの未来を選びますか?
コボリ ジュンコ
あなたには、かなえたい夢や目標がありますか?その実現に向けて、具体的な行動に移せていますか?どちらもまだだけど、なんとなくもやもやしているこの現状から抜け出したいというなら、本連載がきっとお役に立ちます。『逆算手帳の習慣』(ダイヤモンド社)を上梓したコボリジュンコさんは、同書の中で、夢をかなえる具体的な方法を公開しています。本連載では、ふわふわした夢を現実に変える「逆算思考」と「手帳術」について、わかりやすく解説します。
自分の未来は自由に選ぶことが出来ます。あなたはどの未来を選びますか?
第5回
ビジョンとは、ワクワクする未来のこと
コボリ ジュンコ
あなたには、かなえたい夢や目標がありますか? その実現に向けて、具体的な行動に移せていますか?どちらもまだだけど、なんとなくもやもやしているこの現状から抜け出したいというなら、本連載がきっとお役に立ちます。『逆算手帳の習慣』(ダイヤモンド社)を上梓したコボリジュンコさんは、同書の中で、夢をかなえる具体的な方法を公開しています。本連載では、ふわふわした夢を現実に変える「逆算思考」と「手帳術」について、わかりやすく解説します。
ビジョンとは、ワクワクする未来のこと
第4回
「逆算」で、心が穏やかになる3つの理由
コボリ ジュンコ
あなたには、かなえたい夢や目標がありますか?その実現に向けて、具体的な行動に移せていますか? どちらもまだだけど、なんとなくもやもやしているこの現状から抜け出したいというなら、本連載がきっとお役に立ちます。『逆算手帳の習慣』(ダイヤモンド社)を上梓したコボリジュンコさんは、同書の中で、夢をかなえる具体的な方法を公開しています。本連載では、ふわふわした夢を現実に変える「逆算思考」と「手帳術」について、わかりやすく解説します。
「逆算」で、心が穏やかになる3つの理由
第3回
ふだんの仕事や暮らしの中で、あなたも無意識に「逆算」しています
コボリ ジュンコ
あなたには、かなえたい夢や目標がありますか?その実現に向けて、具体的な行動に移せていますか?どちらもまだだけど、なんとなくもやもやしているこの現状から抜け出したいというなら、本連載がきっとお役に立ちます。『逆算手帳の習慣』(ダイヤモンド社)を上梓したコボリジュンコさんは、同書の中で、夢をかなえる具体的な方法を公開しています。本連載では、ふわふわした夢を現実に変える「逆算思考」と「手帳術」について、わかりやすく解説します。
ふだんの仕事や暮らしの中で、あなたも無意識に「逆算」しています
第2回
夢を現実に変える方法は、とてもシンプル
コボリ ジュンコ
あなたには、かなえたい夢や目標がありますか? その実現に向けて、具体的な行動に移せていますか? どちらもまだだけど、なんとなくもやもやしているこの現状から抜け出したいというなら、本連載がきっとお役に立ちます。『逆算手帳の習慣』(ダイヤモンド社)を上梓したコボリジュンコさんは、同書の中で、夢をかなえる具体的な方法を公開しています。本連載では、ふわふわした夢を現実に変える「逆算思考」と「手帳術」について、わかりやすく解説します。
夢を現実に変える方法は、とてもシンプル
第1回
ふわふわ、もやもやは「逆算」でスッキリ解消!
コボリ ジュンコ
あなたには、かなえたい夢や目標がありますか? その実現に向けて、具体的な行動に移せていますか? どちらもまだだけど、なんとなくもやもやしているこの現状から抜け出したいというなら、本連載がきっとお役に立ちます。『逆算手帳の習慣』(ダイヤモンド社)を上梓したコボリジュンコさんは、同書の中で、夢をかなえる具体的な方法を公開しています。本連載では、ふわふわした夢を現実に変える「逆算思考」と「手帳術」について、わかりやすく解説します。
ふわふわ、もやもやは「逆算」でスッキリ解消!
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養