
2020.3.6
パニックのときは「ファクト」だけを見よ
世の中にはデマに惑わされる人が多くいる。ワクチンを打たない人や頭の悪い人が大勢いて、全員を助けることは難しかったりする。ただ、事実やデータを探してみるというクセを身に付けるだけで、あなたはデマに騙されづらくなることはできる――
本名:西村博之
1976年、神奈川県生まれ。東京都に移り、中央大学へと進学。在学中に、アメリカ・アーカンソー州に留学。1999年、インターネットの匿名掲示板「2ちゃんねる」を開設し、管理人になる。2005年、株式会社ニワンゴの取締役管理人に就任し、「ニコニコ動画」を開始。2009年に「2ちゃんねる」の譲渡を発表。2015年、英語圏最大の匿名掲示板「4chan」の管理人に。2019年、「ペンギン村」をリリース。
主な著書に、『無敵の思考』『働き方 完全無双』(大和書房)、『論破力』(朝日新書)などがある。
2020.3.6
世の中にはデマに惑わされる人が多くいる。ワクチンを打たない人や頭の悪い人が大勢いて、全員を助けることは難しかったりする。ただ、事実やデータを探してみるというクセを身に付けるだけで、あなたはデマに騙されづらくなることはできる――
2020.3.4
インターネット第一世代として活躍した西村博之氏、通称「ひろゆき」。インターネットの恩恵を受け、ネットの世界にどっぷりと浸かってきたその「ネット的な生き方」に迫る――
2020.3.3
1976年生まれ。元ライブドア堀江貴文氏やグリー田中良和氏など、インターネット第一世代として活躍した西村博之氏、通称「ひろゆき」。日本の匿名掲示板として圧倒的な存在感を誇った「2ちゃんねる」や動画サイト「ニコニコ動画」などを手掛けてき…
2020.3.1
1976年生まれ。元ライブドア堀江貴文氏やグリー田中良和氏など、インターネット第一世代として活躍した西村博之氏、通称「ひろゆき」。日本の匿名掲示板として圧倒的な存在感を誇った「2ちゃんねる」や動画サイト「ニコニコ動画」などを手掛けてき…
2020.2.29
1976年生まれ。元ライブドア堀江貴文氏やグリー田中良和氏など、インターネット第一世代として活躍した西村博之氏、通称「ひろゆき」。日本の匿名掲示板として圧倒的な存在感を誇った「2ちゃんねる」や動画サイト「ニコニコ動画」などを手掛けてき…
2018.9.7
建物がない空き地投資では、固定資産税が高いのではないかと懸念する人もいる。気になる税金はどれくらいか。また、更地を貸すときの利回りはどの程度が妥当だろうか。
2018.9.5
投資用の土地としては、まだ人の手の入っていないものがいい。開拓されていない未開の土地は、所有者自身も土地の価値に気づいていないから、狙い目だ。
2018.8.31
アパートやマンションの売り物件を探している人は多いが、賃貸用の更地を専門に探している人は少ない。だからこそチャンスがある。では、更地はどうやって探せばいいのか。
2018.8.29
競合先が多いアパートや貸家は価格競争があって、あまり儲からない。しかもリフォームなどの要求も多い。その点、土地を貸すのなら、手間がかからず手堅い収入になる。
2018.8.24
『ボロ物件でも高利回り 激安アパート経営』出版後、印税は入ったが、自分で買う高利回り物件がなくなった。仕方なく買い始めた更地が、思わぬ収入源に!
2018.8.22
建築費が上がっている現在、わざわざ建設するよりも、何も考えずに、単純に土地をそのまま貸すだけでいい。誰も目をつけなかった「空き地投資」の魅力を紹介。
2016.3.23
激安の中古車なら汚れても壊れてもかまわない。だから、使い方はさまざまだ。頭を柔らかくすれば、クルマの用途は無限に広がる。
2016.3.17
質のよい自動車を安く買うには、欲しいときに買ってはいけない。いま乗りたい車を10年後に買うことがコツだ。そうすれば、毎日が楽しくなる!
2016.3.15
優良で格安の中古車はどんなクルマか? 自分の見栄や欲望を満たすような車種を選んではいけない。本当にお買い得なクルマの探し方を紹介する。
2016.3.10
新車や高級車だと、事故や故障のときのダメージが大きい。しかし、安い中古車ならそんな心配はない。実物大のプラモデル感覚でDIY生活を楽しもう。
2016.2.23
賃金が下がり、生活に余裕がなくなっている日本では、ギスギスとした人間関係が広がっている。そんな中、周囲の対応が変わってくる秘策があるという。それは何か?
2016.2.18
日本にいてはわからないが、海外に行くと、不当な扱いや嫌がらせを受けることがある。どうすれば、避けることができるのか? その答えは車にあった!
2016.2.17
重くのしかかる家と自動車のローン返済。借金返済のためにランチを節約し、定年まで借金地獄が続く人生は、なんともつまらない。新品という見栄を捨てれば、もっと楽になる。
2016.2.10
クルマがあると人生が楽しくなる。さらに、人生を豊かにするチャンスが増える。クルマは高価だという固定観念を捨てれば、いまよりもっとステキな生活が待っている。
2016.2.8
現代の日本では、少し妥協すれば、ほぼ理想のものが激安で手に入る。高望みはやめて激安品を買っていけば、時間と財務にコントロールされない自由な人生が手に入る。
アクセスランキング
【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
高速道路で女子大生3人即死~シャオミ製EVが中国スマートカー業界へ与えた大打撃
「日本はどうしちゃったの?」開幕3日目に大阪万博を訪れた中国人による、率直かつ意外な感想は…?
マツダ「CX-80」は長年の夢なんです…開発者が明かす「次はベンツ」を覆す“逆転のシナリオ”
キヤノンが「1600億円減損」の医療機器子会社を統合へ!旧東芝の治外法権がついに撤廃されるも収益改善は“いばらの道”
高速道路で女子大生3人即死~シャオミ製EVが中国スマートカー業界へ与えた大打撃
【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
「大変でしたね…」しか言えない人は嫌われる。頭のいい人はどう話している?
マツダ「CX-80」は長年の夢なんです…開発者が明かす「次はベンツ」を覆す“逆転のシナリオ”
「夜間の血圧が高い人」と「血圧がいつもバラバラな人」が知っておくべきたった1つのこと【医者が教える】
嵩が漫画賞賞金ゲット!→昭和10年「10円」の価値はどのくらい?【あんぱん第13回レビュー】
感じの悪い人が連発する言葉。「させていただきます」と、もう一つは何?
「すみません」の代わりに使うだけで印象を爆上げする「魔法の言葉」
「人の話を聞かずに延々と喋り続ける人」を一発で黙らせたいとき、頭のいい人は何と言う?
「車のエンジンオイル交換」を店任せにする人の末路、専門家が教える「適切な交換時期」〈再配信〉
そりゃ採用されないわ…「いつも最終面接で落ちる」と自慢気な人が「内定ゼロ」になりやすいワケ
【独自】NTTドコモが住信SBIネット銀行の買収交渉を断念、「ドコモ銀行」実現への選択肢狭まる《再配信》
【独自】八十二銀行の「利益供与疑惑」発覚!株主提案したファンドに投資を打診、懐柔を画策か
「総崩れ」都立中高一貫校に何が起きているのか?倍率4倍超は5校→1校へ激減、最難関・小石川の離脱率は2割弱に
メールで「お世話になっております」を省略する人が知らない事実