武藤久美子

武藤久美子

リクルートマネジメントソリューションズ エグゼクティブコンサルタント

ぶとう・くみこ/2005年株式会社リクルートマネジメントソリューションズ入社。組織・人事のコンサルタントとし てこれまで 150 社以上を担当。「個と組織を生かす」風土・仕組みづくりを手掛ける。専門領域は 、働き方改革 、ダイバーシティ&インクルージョン、評価・報酬制度、組織開発、小売・ サービス業の人材の活躍など 。働き方改革やリモートワークなどのコンサルティングにおいて、クライアントの業界の先進事例をつくりだしている 。業務改革、風土改革、人材育成を同時実現する手法を得意とする 。早稲田大学大学院修了(経営学)。社会保険労務士。著書に『リモートマネジメントの教科書』 (クロスメディア・パブリッシング)。

管理職になりたい女性が増えないワケ、コロナ禍で増えた「2つの壁」
武藤久美子
3月8日は国際女性デーです。男女雇用機会均等法が施行されてから30年以上たった今も、日本企業における女性活躍については解決すべき問題が山積しています。その一つが、女性管理職が増えないことです。世界的に見ても管理職に就く女性の比率が少ない日本。女性管理職登用が進まない問題点とは何か、そしてこれから経営層や上司が取り組むべき対策について解説します。
管理職になりたい女性が増えないワケ、コロナ禍で増えた「2つの壁」
「働きやすさ」に配慮しない企業は社員や求職者から選ばれなくなります【テレワークお悩み相談室7】
武藤久美子
社員の悩みに答えるテレワークお悩み相談室。今回は「テレワークはどんな変化をもたらしましたか?」というテレワーク推進派の方のお悩みに、リクルーティングマネジメントソリューションズの武藤久美子さんがお答えします。
「働きやすさ」に配慮しない企業は社員や求職者から選ばれなくなります【テレワークお悩み相談室7】
テレワークに難色を示す経営層を説得するには?【テレワークお悩み相談室6】
武藤久美子
社員の悩みに答えるテレワークお悩み相談室。今回は「テレワーク嫌いな経営層を説得するには?」というテレワーク推進派の方のお悩みに、リクルーティングマネジメントソリューションズの武藤久美子さんがお答えします。
テレワークに難色を示す経営層を説得するには?【テレワークお悩み相談室6】
なぜ「原則出社」に戻ってしまったのか、テレワークを阻む5つの壁
武藤久美子
コロナ感染が再拡大する今、「原則出社」に戻ってしまった企業も少なくありません。テレワークができる企業との違いは、緊急事態宣言中やその前に、テレワーク下で起こる「5つの壁」を乗り越えられたかどうかで、生まれているようです。
なぜ「原則出社」に戻ってしまったのか、テレワークを阻む5つの壁
テレワークで「仕事ができる人」になる方法は?【テレワークお悩み相談室5】
武藤久美子
社員の悩みに答えるテレワークお悩み相談室。今回は「テレワークでも仕事ができる人になるにはどうしたらいいですか」という一般社員の方のお悩みに、リクルーティングマネジメントソリューションズの武藤久美子さんがお答えします。
テレワークで「仕事ができる人」になる方法は?【テレワークお悩み相談室5】
管理職だけ残業する毎日に逆戻りしそうです【テレワークお悩み相談室4】
武藤久美子
社員の悩みに答えるテレワークお悩み相談室。今回は「コロナが終息したら管理職だけ残業する毎日に逆戻りしそうです」という管理職の方のお悩みに、リクルーティングマネジメントソリューションズの武藤久美子さんがお答えします。
管理職だけ残業する毎日に逆戻りしそうです【テレワークお悩み相談室4】
評価制度、労働時間…企業はどう対応すべきですか【テレワークお悩み相談室3】
武藤久美子
社員の悩みに答えるテレワークお悩み相談室。今回は、「評価制度、労働時間、副業の解禁…人事部門はどう対応すべきですか」という人事制度に関するお悩みに、リクルーティングマネジメントソリューションズの武藤久美子さんがお答えします。
評価制度、労働時間…企業はどう対応すべきですか【テレワークお悩み相談室3】
文字中心のやり取りで仕事をスムーズに進める方法は?【テレワークお悩み相談室2】
武藤久美子
社員の悩みに答えるテレワークお悩み相談室。今回は、「雑談などもなくなり、チーム内の一体感がなくなっている気がします。どうすればテレワーク中でもチームワークを保てますか?」という社員の方の悩みに、リクルーティングマネジメントソリューションズの武藤久美子さんがお答えします。
文字中心のやり取りで仕事をスムーズに進める方法は?【テレワークお悩み相談室2】
雑談が減るなどチームの一体感がなくなっています【テレワークお悩み相談室1】
武藤久美子
「Q.雑談などもなくなり、チーム内の一体感がなくなっている気がします。どうすればテレワーク中でもチームワークを保てますか?」リクルーティングマネジメントソリューションズの武藤久美子さんが管理職のお悩みにお答えします。
雑談が減るなどチームの一体感がなくなっています【テレワークお悩み相談室1】
会社員の47%が経験!テレワーク推進を止めないために「解決すべき悩み」
武藤久美子
テレワーク下ではメリットを実感してきた一方で、さまざまな悩みが発生しているのも事実です。これを早く解決しなければ、「元に戻そう」とこの流れが逆行しかねません。
会社員の47%が経験!テレワーク推進を止めないために「解決すべき悩み」
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養