藤井保文

(ふじい・やすふみ)
株式会社ビービット 執行役員CCO 兼 東アジア営業責任者

ふじい・やすふみ/株式会社ビービット 執行役員CCO 兼 東アジア営業責任者
1984年生まれ。東京大学大学院修了。上海・台北・東京を拠点に活動。国内外のUX思想を探究し、実践者として企業・政府へのアドバイザリーに取り組む。著書『アフターデジタル』シリーズは累計15万部を突破。AIやスマートシティ、メディアや文化の専門家とも意見を交わし、新しい人と社会の在り方を模索し続けている。

#5
中国・上海のデジタル最前線で「ブランド旗艦店が消えた」納得の理由、現場解説レポート【藤井保文・動画】
藤井保文
アフターデジタル最前線を、藤井保文が上海から解説レポート!中国の最新ショッピングモールからブランド旗艦店が消えた理由とは?特集『アフターデジタル最先端ゼミ』第5回は、、デジタル化で起きる「リアル体験価値」の変化に迫ります。
中国・上海のデジタル最前線で「ブランド旗艦店が消えた」納得の理由、現場解説レポート【藤井保文・動画】
#4
高齢者もデジタル化できる!アリペイがシニア層への普及に成功した秘策【藤井保文・動画】
藤井保文
アリババが仕掛ける「アリペイ」が、高齢者に普及した理由とは?ベストセラー『アフターデジタル』シリーズの著者、藤井保文氏による特別解説動画。特集『アフターデジタル最先端ゼミ』の第4回は、中国・北欧・インドの実例を基に、シニアをデジタル化する秘訣について解説します。
高齢者もデジタル化できる!アリペイがシニア層への普及に成功した秘策【藤井保文・動画】
#3
中国配車サービス最大手DiDiに「UX専門家がいない」深い理由【藤井保文・動画】
藤井保文
アフターデジタル社会で、成功する企業に共通する思考法とは?ベストセラー『アフターデジタル』シリーズの著者、藤井保文氏による特別解説動画。特集『アフターデジタル最先端ゼミ』第3回は、OMO時代のリーダーシップと、UXの本質的考え方について解説します。
中国配車サービス最大手DiDiに「UX専門家がいない」深い理由【藤井保文・動画】
#2
DX「失敗あるある」3大事例を乗り越える“UXグロースモデル”の真髄を解説【藤井保文・動画】
藤井保文
製造業のデジタル化でよくある、3大失敗例とは?ベストセラー『アフターデジタル』シリーズの著者、藤井保文氏による特別解説動画。特集『アフターデジタル最先端ゼミ』第2回は、デジタル化失敗例と、それを乗り越える秘策「UXグロースモデル」を解説します。
DX「失敗あるある」3大事例を乗り越える“UXグロースモデル”の真髄を解説【藤井保文・動画】
#1
日本の製造業が「NIKEの無料アプリ」にデジタル化成功の鍵を学ぶべき理由【藤井保文・動画】
藤井保文
アフターデジタルの世界で、日本の製造業が生き残るためにすべきこととは?ベストセラー『アフターデジタル』シリーズの著者、藤井保文氏による特別解説。特集『アフターデジタル最先端ゼミ』第1回は、競争優位を生むUX(顧客体験)の本質的考え方を解説します。
日本の製造業が「NIKEの無料アプリ」にデジタル化成功の鍵を学ぶべき理由【藤井保文・動画】
#7
【アフターデジタル藤井保文・動画】「データとUX」のコア思想を伝授
藤井保文
アフターデジタル社会で産業序列はどうなるのか?成功するビジネスモデルとは?特集『アフターデジタルの産業序列』最終回は、デジタル時代に成功するための2つのコア思想を解説。体験提供型時代のデータの持ち方とは?そしてUXのアップデートの考え方とは?アフターデジタル時代の産業構造・モデルの全貌と、成長の方法論が学べます。
【アフターデジタル藤井保文・動画】「データとUX」のコア思想を伝授
#6
【藤井保文・動画】中国EVメーカーNIOの「テスラを超えた」戦略とは?
藤井保文
アフターデジタル社会で産業序列はどうなるのか?成功するビジネスモデルとは?特集『アフターデジタルの産業序列』第6回は、デジタル時代のメーカー生き残り戦略について解説。「テスラは鍵を渡すまでが仕事だが、NIOは鍵を渡してからが仕事だ」。テスラを猛追するEVメーカーNIOの根幹にあるバリュージャーニーとは?
【藤井保文・動画】中国EVメーカーNIOの「テスラを超えた」戦略とは?
#5
【アフターデジタル藤井・動画】4億人が加入する中国・衆安保険の成長の秘密
藤井保文
アフターデジタル社会で産業序列はどうなるのか?成功するビジネスモデルとは?特集『アフターデジタルの産業序列』第5回は、デジタル時代のtoB向けビジネスモデルを解説。加入者4億人、アリババ・テンセント・平安保険の3企業が作った衆安保険を具体例に、そのビジネス構造の本質に迫ります。
【アフターデジタル藤井・動画】4億人が加入する中国・衆安保険の成長の秘密
#4
【アフターデジタル藤井・動画】アリババの経済圏創出法の精髄「UXの5段階」
藤井保文
アフターデジタル社会で産業序列はどうなるのか?成功するビジネスモデルとは?特集『アフターデジタルの産業序列』第4回は、アリババ経済圏のようなプラットフォームを作る方法論について解説。アリババ提唱の「UXの5段階」とは?デジタル時代のエコシステムの作り方、マネジメントの方法論を学びます。
【アフターデジタル藤井・動画】アリババの経済圏創出法の精髄「UXの5段階」
#3
【藤井保文・動画】日本企業がベンチマーク、中国・平安保険の成功理由
藤井保文
アフターデジタル社会で産業序列はどうなるのか?成功するビジネスモデルとは?特集『アフターデジタルの産業序列』第3回は、大躍進を遂げる中国・平安保険のビジネスモデルを解説。2019年に純利益を前期比で39%増やし、現在3億人のアプリユーザーを抱えるなど、急成長を遂げる“独自経済圏”の戦略をひも解きます。
【藤井保文・動画】日本企業がベンチマーク、中国・平安保険の成功理由
#2
【藤井保文・動画】ヤフーがアリババ「スーパーアプリモデル」を目指す意味
藤井保文
アフターデジタル社会で産業序列はどうなるのか?成功するビジネスモデルとは?特集『アフターデジタルの産業序列 ビービット藤井保文』第2回は、スーパーアプリモデルについて解説。ヤフーとLINEの統合が目指す先とは?中国AlipayやWeChatなど、覇権を握るスーパーアプリのビジネスモデルと、その本質をひも解いていきます。
【藤井保文・動画】ヤフーがアリババ「スーパーアプリモデル」を目指す意味
#1
【藤井保文・動画】話題書『アフターデジタル』を解説!成功企業の思考法の正体
藤井保文
話題書『アフターデジタル』『アフターデジタル2』著者・藤井保文氏による全7回の特別動画レクチャー。アフターデジタルで生き残る5つのビジネスモデルとは?日本の製造業に逆風が吹く新しい産業序列から、成功企業に共通する思考法までを徹底解説します!
【藤井保文・動画】話題書『アフターデジタル』を解説!成功企業の思考法の正体
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養