吉野 哲
第10回
新任リーダーが必ずぶつかる「前任者の壁」の乗り越え方
新規事業立上げ、企業再生、事業承継の中継ぎetc.10社の経営に関わった『「よそ者リーダー」の教科書』の著者・吉野哲氏が、新任リーダーが陥りがちなワナである「前任者を全否定」問題についてお伝えします。

第9回
経営トップが現場に口を出し始めると、たいていロクなことにならない理由
新規事業立上げ、企業再生、事業承継の中継ぎetc.10社の経営に関わった『「よそ者リーダー」の教科書』の著者・吉野哲氏が、新任社長がやりがちな「してはいけないこと」についてお伝えします。

第8回
よそ者、凡人、素人。三重苦のリーダーが新天地で最初にすべきこと
新規事業立上げ、企業再生、事業承継の中継ぎetc.10社の経営に関わった『「よそ者リーダー」の教科書』の著者・吉野哲氏が、「よそから来た、会社の事業をよく知らない素人リーダー」にとって大切な「2つの意識改革」についてお伝えします。

第7回
カリスマではない「普通のリーダー」がとるべきリーダーシップとは
新規事業立上げ、企業再生、事業承継の中継ぎetc.10社の経営に関わった『「よそ者リーダー」の教科書』の著者・吉野哲氏が、リーダーを任された「普通の人」のためのリーダーシップについてお伝えします。

第6回
よそ者リーダーに求められる「絶対的な資質」とは?
新規事業立上げ、企業再生、事業承継の中継ぎetc.10社の経営に関わった『「よそ者リーダー」の教科書』の著者・吉野哲氏が、組織を率いるすべてのリーダーに不可欠な「絶対的資質」についてお伝えします。

第5回
よそ者リーダーは「スピード違反」で失敗する
新規事業立上げ、企業再生、事業承継の中継ぎetc.10社の経営に関わった『「よそ者リーダー」の教科書』の著者・吉野哲氏が、よそ者リーダーが陥りやすい、「焦りによる失敗」ついてお伝えします。

第4回
「よそ者リーダー」は新天地で何を期待されているのか?
新規事業立上げ、企業再生、事業承継の中継ぎetc.10社の経営に関わった『「よそ者リーダー」の教科書』の著者・吉野哲氏が、よそ者リーダーが背負う「イノベーションへの期待」についてお伝えします。

第3回
「着任あいさつ」でリーダーが絶対に言ってはいけないこと
新規事業立上げ、企業再生、事業承継の中継ぎetc.10社の経営に関わった『「よそ者リーダー」の教科書』の著者・吉野哲氏が、よそ者リーダーが避けて通れない第一関門、「着任あいさつ」についてお伝えします。

第2回
「リーダーは覚悟を持て」の「覚悟」とは何なのか?
新規事業立上げ、企業再生、事業承継の中継ぎetc.10社の経営に関わった『「よそ者リーダー」の教科書』の著者・吉野哲氏が、リーダーを任された人に求められる「覚悟」についてお伝えします。

第1回
「アウェーの現場」を率いるよそ者リーダーが身につけたい3つの心構えとマネジメント
新規事業立上げ、企業再生、事業承継の中継ぎetc.10社の経営に関わった『「よそ者リーダー」の教科書』の著者・吉野哲氏が「よそ者」こそ身につけたいマネジメントや組織運営のコツについて伝授します。
