2023.6.30 「お金の終活」は時間を味方につける!4つの大事な相続対策とは? 遺産相続でもめる原因で、最も多いのは何だかご存じですか? 実は、資産の額が大きいからもめるわけではないのです。いずれくる「相続」が「争族」にならないために、いまできることとは……? 今回は「お金の終活」4つの手順について紹介します…
2023.6.7 シニアの投資セオリーは現役世代と大違い!金融商品5つの見極めポイントとは 株式、債券、REIT、コモディティ、投資信託――。多種多様な金融商品の中から、個人投資家が一つずつ吟味して、自分に合う商品を選び出すのは至難の業です。今回は、シニア世代に向けた、金融商品の見分け方五つのポイントを紹介します。
2023.5.31 資産3000万円以上の高齢者が金融機関にカモにされやすい構造的な理由 世の中にはさまざまな金融商品や金融サービスがあります。使い勝手がよく便利なものもある一方、問題が多くあちこちでトラブルを引き起こしているものもあります。そのトラブルの原因は何でしょうか? また、シニア世代が手を出してはいけない金融…
2023.5.22 元証券マンが断言!60歳を過ぎたら「金融商品の9割はムダ」なワケ 「60歳」は仕事や体の健康など、その後のライフプランを考える節目の年齢です。貯蓄や相続財産、退職金など、まとまった資産がある人もいることでしょう。しかし、ムダな金融商品で資産運用をしてトラブルを抱えているシニア世代も少なくありません…
2023.4.19 金融機関が薦める「ファンドラップ」の問題点、バランス型投信やロボアドで十分な理由 金融機関が積極的に販売しているファンドラップは、仕組みが問題なのではない。仕組み自体は、AIがお薦めの運用スタイルを提案してくれるロボアドバイザーとほとんど同じだ。ただし、販売時に二重にコストがかかることをきちんと説明できていないケ…