松尾一也 株式会社ルネッサンス・アイズ代表取締役会長/作家 1961年東京生まれ。大学時代より東洋思想を学び、あわせて世界各地を旅して人間教育に目覚める。富士通㈱を経て、26歳で㈱ルネッサンス・アイズを創業。「人間学の探究」をライフワークに竹村健一氏、渡部昇一氏、本田健氏など日本をリードする人物の講演会を数多くプロデュース。現在では850名を超える講師陣ネットワークを築く。自身も人間力、リーダーシップ、モチベーション、コミュニケーションなど「人と組織の成長」にフォーカスしたテーマにて企業、官公庁、学校、病院などで講演・研修している。主な著書に『出逢い力──あなたに逢えてよかったと言われる人生』(明日香出版社)、『奇跡の人間育成 大差を微差に縮め、微差を大差に広げる技法』(きずな出版)他がある。 50代で「枯れる人」「実る人」は何が違う?運命を分ける4つの習慣 松尾一也 人生100年時代では、50代の決断が人生に大きな影響を与えてしまう。50代まで必死に育て上げてきた人生の“果実”を枯らすことなく、豊かな実りを享受するための秘訣とは――。本稿は松尾一也著『50代から実る人、枯れる人』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)の一部を抜粋・編集したものです。 2023年11月27日 20:00