岡村 進

人財アジア 代表

85年東京大学法学部卒。同年第一生命保険入社。05年UBSアセット・マネジメント入社、08年社長(11年まで運用本部長兼務)、アジアパシフィック経営会議メンバー。三菱商事UBSリアルティ非常勤取締役、投資信託協会理事を歴任。13年人財アジアを設立し現職。役員から若手社員までを対象にグローバル目線の金融・マネジメント研修を実施。米国コロンビア大学経営学修士。米国公認会計士、日本証券アナリスト。

「高齢顧客に投信を勧めてもいいのか」葛藤する金融機関の営業マンが、納得できる仕事をするための“考える投資”とは
岡村 進
投資信託等の金融商品販売に従事する金融機関職員に尋ねたい。顧客に勧める株式投信に組み込まれている銘柄について、一つひとつ調べてみたことはあるだろうか。こうした質問をするのには理由がある。「納得できる仕事をすること」が、長期的に自身の市場価値を高める源になるからである。
「高齢顧客に投信を勧めてもいいのか」葛藤する金融機関の営業マンが、納得できる仕事をするための“考える投資”とは
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養