新着
業界
製造業 銀行・証券・金融
保険 建設・不動産
コンサル・士業 商社
運輸・物流 IT・通信
AI・テクノロジー エネルギー
医療・製薬 食品・農業
小売・外食 サービス・エンタメ
メディア・広告 スタートアップ・新規事業
教育 財閥・学閥
予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント
ビジネス課題 ビジネススキル
営業・マーケティング マネー・投資
相続・節税 年金
キャリア・働き方 受験・子育て
教養
特集 書籍
ログイン会員登録

コロナ後に人の心は変わるのか? 「後悔しない生き方」を選ぶ人の条件

『精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉』著者・精神科医Tomyインタビュー
ダイヤモンド社書籍編集局
社会だから、この本。
2020年7月12日 4:30
記事をクリップ
URLをコピー
記事を印刷
Xでシェア
Facebookでシェア
はてなブックマークでシェア
LINEでシェア
noteでシェア
有料会員限定機能です
詳細はこちら

【著者からのメッセージ】

このたび『精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉』を上梓しましたアテクシ、Tomyと申します。

ゲイで精神科医で、なおかつコラムニストでもあります。

そんなアテクシ、Twitterは10年前に登録したものの、ほぼ放置しておりました。
ところが最近友人がはまっているという情報を小耳に挟み、アテクシも真面目にやろうと考えたのが2019年6月のことでございます。

とりあえず、人の役に立てるものをつぶやこうと考え、思いついたのが「不安が吹き飛ぶ言葉」。
精神科医の仕事というのは、基本は病気かどうかを診断し、そのために必要な薬物療法を行うのがメインです。
気の利いたアドバイスなども沢山したいけど、多くの患者様がいらっしゃるので、割ける時間も限られてしまう。
それにアテクシ一人が診ることのできる患者様の数は1日数十人。

たかだか知れているわ。

でも、Twitterなら多くの人にアテクシの診察の一部を届けることができる。
幸いネタはたっぷりありました。
アテクシも精神科医を始めてかれこれ15年ぐらい。
日常で使えそうな言葉のメモを沢山ストックしていたわ。
そこでこのメモをつぶやいてみようと思ったわけなの。

そう思って始めてみたところ、みるみるうちにフォロワーの方が増えてきました。
大勢のフォロワーとやりとりする中で、さらに新しい言葉も思いつくことができ、相乗効果でどんどん言葉が溢れてきました。

6月には3000人だったフォロワーが、半年も経たない11月には10万人を超えるまでに。
その後もフォロワーはどんどん増え続けております。

この本は、そんなアテクシのTwitterから厳選した「不安が吹き飛ぶ言葉」を集めて作りました。

あるフォロワーさんから、「寝る前にTomy先生の言葉を何度も読み返したいです」そんなお言葉をいただいたことがあります。
それが形になりました。
寝る前もお仕事前の朝も仕事で疲れたときも、いつでも何度でも読みかえしてください。

少しでも気持ちが明るくなれば、アテクシはとても嬉しいです。

ご購入はこちらから!→[Amazon.co.jp][紀伊國屋書店BookWeb][楽天ブックス]

<目次>

コロナ後に人の心は変わるのか? 「後悔しない生き方」を選ぶ人の条件
コロナ後に人の心は変わるのか? 「後悔しない生き方」を選ぶ人の条件
コロナ後に人の心は変わるのか? 「後悔しない生き方」を選ぶ人の条件
コロナ後に人の心は変わるのか? 「後悔しない生き方」を選ぶ人の条件
コロナ後に人の心は変わるのか? 「後悔しない生き方」を選ぶ人の条件
精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉
精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉
精神科医Tomy 著
<内容紹介>

◎大人気! シリーズ33万部突破!! ベストセラーの口火を切った第1弾! もう大丈夫、私たちにはTomyがいる。他人ってガッカリさせていいのよ。自分のやりたいことを貫けば、どこかの誰かはガッカリするものよ。1番モノのわかった人はガッカリしない。2番目にモノのわかった人はガッカリしても言わない。1番わかっていない人が「君にはガッカリした」とわざわざ言いに来るの。気にする価値なし!

amazonで購入する 紀伊國屋書店で購入する 書店で購入する
1 2 3 4
記事をクリップ
URLをコピー
記事を印刷
Xでシェア
Facebookでシェア
はてなブックマークでシェア
LINEでシェア
noteでシェア
関連記事
コロナ時代に年収を上げる「5つの転職術」、転職の達人motoさん直伝
コロナ時代に年収を上げる「5つの転職術」、転職の達人motoさん直伝
ダイヤモンド編集部,加藤桃子
コロナ後の共同体意識の高まりは「富の偏り」を是正できるか
コロナ後の共同体意識の高まりは「富の偏り」を是正できるか
河野龍太郎
サマソニ主催者を直撃!コロナ後世界初の数万人規模のフェスを開催する理由
サマソニ主催者を直撃!コロナ後世界初の数万人規模のフェスを開催する理由
ダイヤモンド編集部,長谷川幸光
7大業界「コロナ後の世界」をコンサル脳で総予測!生存戦略を一気読み
7大業界「コロナ後の世界」をコンサル脳で総予測!生存戦略を一気読み
ダイヤモンド編集部,杉本りうこ
書籍オンライン 記事ランキング
頭のいい人だけが解ける論理的思考問題
「頭のいい子供たち」が夢中になっている異例のビジネス書で紹介されている問題『のろのろ馬レース』とは?
新版 気のきいた短いメールが書ける本
【メールの返信】感じのいい人が「承知しました」以外に使う上品な一言とは?
ありがとうの神様――神様が味方をする習慣
【神様が味方する人の生き方】「13本顔」に変われば、多くの友人が支えてくれる
リーダーの仮面
40代でまったく成長しなくなる人の「最悪の習慣」とは?
ありのままの自分で、内定につながる 脇役さんの就活攻略書
「旧帝大で勉強も頑張ったのに...」高学歴なのに就活で失敗し続ける学生たちが見落としている現実
頭のいい人だけが解ける論理的思考問題
「頭のいい子供たち」が夢中になっている異例のビジネス書で紹介されている問題『のろのろ馬レース』とは?
新版 気のきいた短いメールが書ける本
【メールの返信】感じのいい人が「承知しました」以外に使う上品な一言とは?
ありがとうの神様――神様が味方をする習慣
【神様が味方する人の生き方】「13本顔」に変われば、多くの友人が支えてくれる
大学図鑑!2026 有名大学82校のすべてがわかる!
【同志社? 立命館?】関関同立の雰囲気はどう違う? 各学生に聞いた「校風徹底比較!」【2025年最新版】
リーダーの仮面
「人がついてこない上司」ほど大事だと思い込んでいる、たった2文字のことは?
パリジェンヌはダイエットがお嫌い
【そりゃ太らないわけだ】甘いものに頼らない“フランス流おやつ術”
17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。
「MARCHに落ちて日東駒専に通っています。足りないものは何だったのでしょうか」。偏差値60の壁にある決定的な差
17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。
「どうして『日東駒専は低学歴』みたいな雰囲気があるのでしょうか。さすがにいきすぎだと思います」。学歴の基準は一体誰が決めているのか
優れたリーダーはアドバイスしない
「なぜ、死んだらいけないのですか?」という問いに、本当に賢い人はどう答えるのか?
頭のいい人だけが解ける論理的思考問題
「頭のいい子供たち」が夢中になっている異例のビジネス書で紹介されている問題『のろのろ馬レース』とは?
大学図鑑!2026 有名大学82校のすべてがわかる!
【早稲田? 慶應?】早慶上理の学生に直接聞いた「本音で一言!」。大学の雰囲気はどう違う?【2025年最新版】
大学図鑑!2026 有名大学82校のすべてがわかる!
【近畿大? 甲南大?】関関同立に続く産近甲龍の学生に直接聞いた「本音で一言!」。大学の雰囲気はどう違う?【2025年最新版】
ありのままの自分で、内定につながる 脇役さんの就活攻略書
【就活生が毎年罠にハマる】企業のどこを見れば大学生はブラック企業を見抜けるのか
AIを使って考えるための全技術
【神プロンプト】ChatGPTで「新規事業案」をまとめる“頭のいい聞き方”・ベスト1
パリジェンヌはダイエットがお嫌い
【そりゃ太らないわけだ】甘いものに頼らない“フランス流おやつ術”
書籍オンライン
書籍 週間ランキング
50万円を50億円に増やした 投資家の父から娘への教え
たーちゃん 著
5年で1億貯める株式投資
kenmo(湘南投資勉強会)著
17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。
びーやま 著/高田ふーみん その他
いのちをまもる図鑑
池上 彰 監修/今泉忠明 監修/国崎信江 監修/西 竜一 監修/滝乃みわこ 著
嫌われる勇気
岸見一郎 著/古賀史健 著
頭のいい人が話す前に考えていること
安達裕哉 著
DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール
ビル・パーキンス 著/児島 修 訳
大人も知らない みのまわりの謎大全
ネルノダイスキ 著
心に折れない刀を持て
森岡 毅 著
頭のいい人だけが解ける論理的思考問題
野村裕之 著
(POSデータ調べ、7/27~8/2)
愛読者クラブ
特集
25年 給料ランキング
公務員の危機
エネルギー動乱
自動車 “最強産業”の死闘
あなたにおすすめ
トレンドウォッチ
「私を理解してくれる」AIが、顧客と企業の関係を再定義する 【コメ兵のCX経営】一点もの商品との出会いをデータでデザイン 聞けばすぐなのに…6割が【声がけにストレス】2社の改革を公開! なぜ日本企業のリーダーシップチームは形骸化するのか 【警告!】安全なはずの「VPN」がウイルスの入口になっていた!
一覧を見る
最新記事
ブラックジャックによろしく
「金持ち中年のスポーツカー」と「サエない若者の自転車」どっちも同乗した女性が吐いた「強烈なひと言」【マンガ】
ニュースな本
「コミュ力が低い子」の親が無意識で繰り返している“NG習慣”とは?〈再配信〉
続・続朝ドライフ
百貨店給料と副業で家を建てたやなせたかしの“実話”に照らす――副業順調でも辞められない嵩の理由【あんぱん第94回】
ニュースな本
問題社員に辞めてもらいたい!→裁判で不利になる典型的な「NG対応」とは?
「うちの会社にはいい人が来ない」と思ったら読む 採用の問題解決
「エントリーシートはいりません」→キーエンスの採用方針がスゴすぎてぐうの音も出なかった
最新記事一覧
DIAMOND SPECIAL一覧 広告企画一覧
X Facebook RSS
このサイトについて ダイヤモンド・プレミアムについて ダイヤモンド・プレミアム活用ガイド サイト利用規約 特定商取引に関する法律に基づく表示 プライバシーポリシー・著作権 よくある質問 広告掲載 お問い合わせ 法人導入について
Diamond Online(English) 週刊ダイヤモンド DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー 書籍オンライン ザイ・オンライン ザイFX! ダイヤモンド不動産研究所 DIAMOND Quarterly The Salon HRオンライン クリプトインサイト ダイヤモンド教育ラボ
ダイヤモンド社TOP 会社概要 採用情報 お知らせ
© DIAMOND, INC.
新着記事 特集 書籍 週刊ダイヤモンド ランキング 動画
ジャンル
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養
社会 健康 福祉・介護 ライフスタイル
国際 政治 マーケットラボ
ウォール・ストリート・ ジャーナル 主要企業一覧
法人プランの導入 法人プラン限定コンテンツ