「なぜ、日本ではユニコーン企業がなかなか出ないのか?」――。
この疑問への1つの回答となるのが田所雅之氏の最新刊『起業大全』(7/30発売、ダイヤモンド社)だ。ユニコーンとは、単に時価総額が高い未上場スタートアップではなく、「産業を生み出し、明日の世界を想像する担い手」となる企業のことだ。スタートアップが成功してユニコーンになるためには、経営陣が全ての鍵を握っている。事業をさらに大きくするためには、「起業家」から「事業家」へと、自らを進化させる必要がある、というのが田所氏が本の中に込めたメッセージだ。本連載では、「起業家」から「事業家」へとレベルアップするために必要な視座や能力、スキルなどについて解説していく。

人材採用に威力を発揮する「採用市場向けエレベーターピッチ」は、用意できていますか?Photo: Adobe Stock

ストーリーブックの具体例

人材採用に威力を発揮する「採用市場向けエレベーターピッチ」は、用意できていますか?田所雅之(たどころ・まさゆき)
株式会社ユニコーンファーム 代表取締役社長
1978年生まれ。大学を卒業後、外資系のコンサルティングファームに入社し、経営戦略コンサルティングなどに従事。独立後は、日本で企業向け研修会社と経営コンサルティング会社、エドテック(教育技術)のスタートアップの3社、米国でECプラットフォームのスタートアップを起業し、シリコンバレーで活動する。日本に帰国後、米国シリコンバレーのベンチャーキャピタルのベンチャーパートナーを務めた。日本とシリコンバレーのスタートアップ数社の戦略アドバイザーやボードメンバーを務めながら、ウェブマーケティング会社ベーシックのCSOも務める。2017年、スタートアップの支援会社ユニコーンファームを設立、代表取締役社長に就任。著書に『起業の科学』(日経BP)、『御社の新規 事業はなぜ失敗するのか?』(光文社新書)、『起業大全』(ダイヤモンド社)がある。

 では、前回説明したストーリーブックに載せていく内容を、以下に確認しよう。

 一つ留意点としては、ストーリーブックを作るのは、PMFを達成した後に行うということだ。PMFを達成していない段階で行うと、会社を魅力化する前に行うので、魅力を「でっちあげる」ことになりかねないからだ。

1.弊社はこんな会社です
 ・会社概要(創業年、資本金、本拠地)
 ・事業概要(PMFしたコア事業は/プロダクトの提供する独自の価値提案は)
 ・弊社の実績(創業からの特筆するべきマイルストーン:ローンチしたサービス、売り上げ、資金調達)
 ・トラクション(特筆すべきマイルストーン)
 ・弊社のミッション/ビジョン/バリュー(行動方針)
 ・自社の競合優位性

2.社長/経営陣はこんな人です
 ・私はこんな人間です(ショートプロフィール)
 ・社長として事業を通じて何に喜びを感じるか
 ・創業のきっかけは(どういうターニングポイントがあり、創業するに至ったか)
 ・得意なことは
 ・苦手なことは
 ・尊敬する人は誰か
 ・プライベート(趣味/家族構成/休暇の過ごし方)
 ・経歴(人生に影響を与えたイベントは何か)

3.会社のビジョン/未来像
 ・会社の目指す未来像は
 ・会社の1年後、3年後、5年後、10年後の姿は
 ・なぜそのような姿を目指すのか
 ・その実現のために必要なことは/何が欠けているか?
 ・これから3年、5年で起きると予想される市場の重要な変化とは

4.自社の魅力/課題
 ・会社のどこが魅力か(他の会社と違ってどこが魅力で面白そうか? 社会的な貢献は?)
 ・そもそもの仕事の魅力は(仕事のどこが面白いか? 仕事を通じて、どのような成長が見込めるか? 社会への貢献度の実感をどのように感じるか? これは、現在のメンバーにインタビューして聞いてみるのが有効だ)
 ・一緒に働く人の魅力(どういう人がいるか。優秀な人ほど、「誰と一緒に働けるのか?」を気にする傾向にある。優秀なエンジニアがいて自分のスキルアップにつながりそうだから弟子入りしたいなど。そう考える人に対し、どんなメンバーが働いているかを可視化する)
 ・業界/領域/市場の魅力は(業界は伸びているのか? どのようなインパクトを与えることができるのか?)
 ・環境面の魅力/課題は(報酬制度は? 昇進制度は? 福利厚生は? 労働環境は? 職場環境は? 組織的成長支援は?)
 ・その他の特筆するべき課題は(課題をあえて言語化するのは、ネガティブサプライズを減らす目的もある。入社してから「こんなこと聞いてなかった」「こんなはずじゃなかった」といったことがないようにする意味もある。これは、現在のメンバーにインタビューして聞いてみるのが有効だ)

5.一緒に働きたい人
 ・こんな人と働きたい(行動特性、思考パターン、スキル、実績、性格など)
 ・こんな人と働きたくない(行動特性、思考パターン、スキル、実績、性格など)