銀価格が数年ぶりの急速なペースで下落している。金利上昇期待と製造業活動の減速を背景に、ここ4カ月の銀相場は2014年11月以来の軟調さとなった。銀先物の期近物はその間、21%超下落し、1トロイオンス=22ドル前後となっている。銀は貴金属であると同時に、宝飾品やソーラーパネル、半導体などさまざまな製品に使用される工業材料でもある。現在、目前に迫った世界的な金融緩和策の縮小が貴金属価格を下押しするのと同時に、世界的な生産障害やエネルギー不足、製造業の減速によって工業用需要が減退している。銀は6日の取引で0.3%安の22.51ドルと、1年ぶり安値近辺に沈んだ。ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)の追跡対象のうち、今年に入りパフォーマンスが最低の資産の一つとなっている。ファースト・マジェスティック・シルバーやヘクラ・マイニングといった貴金属採掘会社の株価は7-9月期に25%余り急落。グローバルXシルバー・マイナーズETF(上場投資信託)は約18%下落した。