『銀座料亭の若女将が教える 料亭レベルのレンチンレシピ』から、煮ない・焼かない・炒めない【3つの具材】と【3つのステップ】で、すぐ美味しいレシピを紹介。「①3つの食材を切る、②(市販の耐熱袋に)詰める、③レンチン」だけで、おかずや麺、丼ものができてしまう、極上だけどカンタンな全78レシピ。ちょっとした銀座気分を味わえるレシピ、ぜひお試しを!
まいたけの滋味とバターの風合いが絶妙!
鮭とキャベツとまいたけのバターしょう油雑炊

ステップ①切る
鮭切身…1切れ
キャベツ…80g ざく切り
まいたけ…30g ほぐす

ステップ②詰める
袋に、キャベツ→まいたけ→鮭の順に重ねます。

ステップ③レンチンする!
鮭切身…1切れ
キャベツ…80g
まいたけ…30g
ごはん…150g
市販の白だしつゆ(ストレート)…大さじ2
水…300ml
バター…5g
卵…1個
ステップ① 耐熱ボウルに袋の具材とごはん、調味料、水を入れて、ふんわりラップをかける。
ステップ② 600wの電子レンジで4分、溶いた卵を加えて、さらに2分加熱する。
ステップ③ 器に盛りつける。
若女将のコツ お好みで黒こしょうや青ねぎをかけても美味しいです。
● 『銀座料亭の若女将が教える 料亭レベルのレンチンレシピ』のレシピは、600Wの電子レンジを基本にしています。
● 加熱時間は機種・ワット(W)数によって異なりますので、加減してください。
● オート(自動あたため)機能は使用しないでください。
● 湯せんや電子レンジに対応することを明記している耐熱ポリ袋であることと、その商品に記載されている「使用上の注意」を必ず確認したうえでご使用ください。
(写真:今道しげみ)