新着
業界
製造業 銀行・証券・金融
保険 建設・不動産
コンサル・士業 商社
運輸・物流 IT・通信
AI・テクノロジー エネルギー
医療・製薬 食品・農業
小売・外食 サービス・エンタメ
メディア・広告 スタートアップ・新規事業
教育 財閥・学閥
予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント
ビジネス課題 ビジネススキル
営業・マーケティング マネー・投資
相続・節税 年金
キャリア・働き方 受験・子育て
教養
特集 書籍
ログイン 会員登録

【年末あるある】「源泉徴収票が見つからない…」を防ぐたった1つの方法

石阪京子: 片づけアドバイザー
社会人生が変わる 紙片づけ!
2022年12月9日 4:15
記事をクリップ
URLをコピー
記事を印刷
Xでシェア
Facebookでシェア
はてなブックマークでシェア
LINEでシェア
noteでシェア

 

【著者からのメッセージ】

 はじめまして。片づけアドバイザーの石阪京子と申します。

 私は、夫が開業した不動産業の仕事を手伝いながら、2006年からお客様の片づけのお手伝いをするようになりました。家一軒を3日で片づける「二度とリバウンドしない」メソッドが口コミで広がり、これまで1000人以上の方が片づけに成功されました。そのノウハウは『これが最後の片づけ!』(ダイヤモンド社)などの書籍でご紹介してきましたが、多くの片づけに悩む方と向き合う中で気づいた事実があります。

 それは、布団一枚を捨てるよりも、実は、紙一枚を捨てるほうが難しいということ。

 溜め込んだ紙や書類が、ダイニングテーブルの上や本棚、押入れの奥など、あらゆるところに山積みになっているお宅を何百軒も見てきました。中には、箸やスプーンと同じ引き出しから、大事な保険証券が出てきたお宅もありました。

【年末あるある】「源泉徴収票が見つからない…」を防ぐたった1つの方法

 紙一枚は薄いです。

 でも、その価値は洋服一枚とは比べ物にならないこともあります。

 「財産」や「信用」に関わるものが紛れているからです。それほど大事な「家の中の紙や書類」ですが、その片づけ方をきちんと教えてくれる本は、まだ一冊もありません。

 本書を読めば、残すべき本当に必要な紙は何なのか、それをどう整理すればよいかが分かります。必要な時に5秒で必要な紙が取り出せるようになり、時間を無駄にせずお金が貯まるようになります。

 つまり人生が大きく変わります。ぜひ、本書が皆さまのお役に立てますと幸いです。

【年末あるある】「源泉徴収票が見つからない…」を防ぐたった1つの方法
【年末あるある】「源泉徴収票が見つからない…」を防ぐたった1つの方法

 「紙」だけでなく、家一軒の「モノ」の片づけもやりたい方は、こちらの本も参考にしながらやると効率的です! 長期休暇は「3日片づけ」でモノも紙も一気に片づけるチャンスです!

【年末あるある】「源泉徴収票が見つからない…」を防ぐたった1つの方法「一回やれば一生散らからない『3日片づけ』プログラム これが最後の片づけ!」
人生が変わる 紙片づけ!
人生が変わる 紙片づけ!
石阪京子 著
<内容紹介>

世の中にある多くの片づけ本は、家にある「モノ」をどう片づけるかについて書いたものばかりです。ところが、人生により大きな影響を与えるのは、「紙」の片づけだと著者は言います。「紙」とは、こちらの意志には関係なく、毎日、怒涛のように入ってくる、書類や手紙、お知らせ、パンフレットなどすべてをさします。

amazonで購入する 紀伊國屋書店で購入する 書店で購入する
1 2
記事をクリップ
URLをコピー
記事を印刷
Xでシェア
Facebookでシェア
はてなブックマークでシェア
LINEでシェア
noteでシェア
有料会員限定機能です
詳細はこちら
関連記事
【年末の大掃除】「部屋がすぐ散らかる人」に教えたいシンプルな片づけ法・ベスト1
石阪京子
【年末の大掃除】「部屋がすぐ散らかる人」に教えたいシンプルな片づけ法・ベスト1
【大掃除で要チェック!】「うっかり捨てるとヤバい書類」と「捨ててもOKな書類」の見分け方とは?
石阪京子
【大掃除で要チェック!】「うっかり捨てるとヤバい書類」と「捨ててもOKな書類」の見分け方とは?
【フジTV「ノンストップ!」で話題!】日々たまっていく「紙」の超シンプルな片づけ方!
石阪京子
【フジTV「ノンストップ!」で話題!】日々たまっていく「紙」の超シンプルな片づけ方!
【紙片づけのコツ】「ねんきん定期便」は取っておく必要があるの?
石阪京子
【紙片づけのコツ】「ねんきん定期便」は取っておく必要があるの?
愛読者クラブ
書籍オンライン 記事ランキング
ランキング一覧
書籍オンライン
書籍 週間ランキング
DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール
ビル・パーキンス 著/児島 修 訳
5年で1億貯める株式投資
kenmo(湘南投資勉強会)著
嫌われる勇気
岸見一郎 著/古賀史健 著
頭のいい人が話す前に考えていること
安達裕哉 著
50万円を50億円に増やした 投資家の父から娘への教え
たーちゃん 著
AIを使って考えるための全技術
石井力重 著/加藤昌治 監修
いのちをまもる図鑑
池上 彰 監修/今泉忠明 監修/国崎信江 監修/西 竜一 監修/滝乃みわこ 著
17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。
びーやま 著/高田ふーみん その他
漫画 お金の大冒険
両@リベ大学長 著
大人も知らない みのまわりの謎大全
ネルノダイスキ 著
(POSデータ調べ、10/12~10/18)
特集
ブリヂストン リストラ後の跳躍
企業・ベンダー・コンサルが激変!DX2025 エージェントAIが来る
わが子が伸びる中高一貫校&塾 2026年入試直前版
製薬フロンティア
あなたにおすすめ
トレンドウォッチ
「新卒5年目級AI」登場の衝撃。経営に求められる発想の転換とは 【独自調査】7割にも上る顧客離れの原因は?【全72Pレポート】 「電話・メールでの受注」を続ける企業から【利益が流出】する? 理想で終わらせない【サステナビリティ経営】に必要な2つの視点 【EC戦略】ベストプラクティス11選! 先進企業450社の知見を公開
一覧を見る
最新記事
これ、買ってよかった!
「安すぎん?」カルディの“350円エコバッグ”大容量でたっぷり入るし、デザインが可愛いの!「良い色すぎてもう1個欲しい」「気に入って2つ買い足した」
今日のリーマンめし!!
「こ、コスパが最強すぎるっ!」サイゼリヤの“幻のデザート”ウマすぎて、ほっぺ落ちるかと思った!「永遠にメニューに置くべき」「宇宙創造レベルで美味い」
オオカミ少年片岡の「あなたの隣に詐欺師がいます。」
「本当に私がいけないの!?」妻のモラハラを主張し突然離婚を切り出した夫、11時間の尾行で判明した理由とは
明日なに着てく?
「太い太ももを綺麗に隠せる」ユニクロの“スカートみたいなパンツ”が楽ちんで高見え!「過去イチでした!」「友達に必ず褒められます」
わが子にとって最強の「中学受験指南術」
【中学受験】親が“よかれと思って”わが子にやらせがちな「入試で点がとれない」NG勉強法とは?
最新記事一覧
DIAMOND SPECIAL一覧 広告企画一覧
X Facebook RSS
このサイトについて ダイヤモンド・プレミアムについて ダイヤモンド・プレミアム活用ガイド サイト利用規約 特定商取引に関する法律に基づく表示 プライバシーポリシー・著作権 よくある質問 広告掲載 お問い合わせ 法人導入について
Diamond Online(English) 週刊ダイヤモンド DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー 書籍オンライン ザイ・オンライン ザイFX! ダイヤモンド不動産研究所 DIAMOND Quarterly The Salon HRオンライン クリプトインサイト ダイヤモンド教育ラボ
ダイヤモンド社TOP 会社概要 採用情報 お知らせ
© DIAMOND, INC.
新着記事 特集 書籍 週刊ダイヤモンド ランキング 動画
ジャンル
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養
社会 健康 福祉・介護 ライフスタイル
国際 政治 マーケットラボ
ウォール・ストリート・ ジャーナル 主要企業一覧
法人プランの導入 法人プラン限定コンテンツ