ハワイのパンケーキ写真提供:地球の歩き方

海外・国内旅行ガイドブックの決定版『地球の歩き方』から、今回紹介する記事は「【ハワイ】大人気パンケーキを7.95ドルで食べられる『秘密のオーダー法』とは?」です。初めてハワイへ行く方からリピーターまでアンケートを取った結果、1番人気は「パンケーキ」。そこで、初めてハワイを訪れる方でもアクセスしやすいワイキキとその周辺エリアで、特徴あるパンケーキが食べられるお店を厳選!リピーターの方にも楽しんでもらいたいので、知ったらきっと嬉しくなるプチ情報もあわせてお届けしていきますね。(写真・文/小笠原リサ、監修/地球の歩き方

見た目も味も想定外の
ご当地パンケーキ!

1. 王道中の王道!パンケーキ人気の火付け役「エッグスン・シングス」

ハワイのエッグスシングス外観サラトガ店1階には充実のおみやげスペースも

 ハワイといえば、この店のもこもことしたホイップがのったパンケーキを想像する方も多いのでは? 先日、私も久しぶりに訪れて食べてきました。あらためて食べてみると、生地はふんわりで、てんこ盛りホイップも軽い。また、シンプルな生地に、グァバソースやココナッツソースをかけて食べるとなんだか懐かしさがこみ上げてくる。笑顔こぼれるお味なのです。

シナモンシュガーのパナサダシナモンシュガーのパナサダ 10.95ドル (写真手前)

 それから、ちょっとおもしろいひと皿も発見しました。「パナサダ」という不思議な名前のメニュー。

 なんと! こちらはパンケーキをマラサダ風にアレンジしたもの。パンケーキが丸ごと揚げられていて、まわりにはシナモンシュガーがまぶしてあります。思わず二度見してしまう、豪快メニュー! 話題性抜群ですが、カロリー爆弾(笑)。しかし、濃い&甘いもの好きにはウケ抜群。おみやげ話にもできる注目メニューです。

 ほかにも「期間限定パイナップルホイップ」というスペシャルメニューが! こちらは50 周年記念メニューで、サラトガ本店のみで味わえますよ。

2. ロコ御用達!コスパ抜群のクセになるパンケーキ「フォーティーナイナー」

ハワイ フォーティーナイナーのパンケーキ場所はアイランド・コロニー1階のロビースペース

 ワイキキにありながらリーズナブル! そして、ロコを気取れるカジュアルなお店ならこちら。カウンターでオーダーして受け取るスタイルです。イートインもできますし、テイクアウトしてそのまま海や公園へ……なんて使い方もありです。

レモンリコッタパンケーキはベリーとホイップ付きレモンリコッタパンケーキはベリーとホイップ付き
拡大画像表示

 ここに来たら、私が毎回オーダーするのは「レモンリコッタパンケーキ」(13.95ドル)。生地がほんのりレモン風味で爽やか、しかも軽いっ! ボリュームがありますが、ふんわりだからするすると食べられます。一度食べると、また食べたくなる味と食感なのです!

 ほかにも、おすすめなのは「フォーティーナイナー ブレックファスト」(9.95ドル)。卵ふたつ、フライドライス、選べるお肉(スパム、ベーコン、ポルトガルソーセージ)がセットになったメニューです。

 物価高が叫ばれるワイキキで、10ドルをきる貴重な朝食メニュー! 今、なかなかありません。しかもきちんと量も入っています。フライドライスなのも嬉しいですよね。

フォーティーナイナー
住  所 445 Seaside Avenue, Honolulu, HI 96815
電話番号 (808) 923-2058
営業時間 7:00~15:00(定休日なし)
U R L https://www.fortyninerhawaii.com/