積み上がったコイン写真はイメージです Photo:PIXTA

「一流の人」のお金の使い方とはどういうものか。老後の蓄えをキープしたら、それ以上貯金をしない。保険は「掛け捨て」以外に入らない。また、家や車などの高額商品をローンで買うようなことはしない。その理由とは。本稿は、千田琢哉『一流の人が、他人に何を言われても やらなかったこと。』(清談社Publico)の一部を抜粋・編集したものです。

老後の蓄えをキープしたら
それ以上の貯金はいらない

 あなたの老後はいくら蓄えをしておけばいいだろうか。

 一度だけしっかりと考えておくと、もう二度と心配しなくてもいいから今この瞬間の人生に没頭できるようになる。

 老後の蓄えに必要な額は、人によってバラバラだ。

 要は、最低限もらえるであろう年金に加えていくら贅沢したいか、ただそれだけで決まる。

 たとえば持ち家でローンが完済している人なら、毎月の生活費が光熱費を入れても15万円あれば十分だろう。

 そのうち10万円が年金だとすれば、毎月5万円あればいいことになる。

 では、蓄えはどれだけ必要か。

 それに「360」を掛け算すればいい。360の根拠は360カ月である。

 60歳から90歳までが老後だとすれば、30年間×12カ月=360カ月になるからだ。

 毎月5万円×360カ月=1800万円だという答えが出た。

 自分は持ち家ではなく賃貸だという人や、もっと贅沢をしたいという人はこの数字が変わるだろう。

 毎月年金+10万円欲しければ3600万円の蓄えがあればよく、毎月年金+20万円欲しければ7200万円の蓄えがあればいい。

「万が一」の医療費は心配しなくてもいい。特殊な先進医療を求めなければ健康保険でほぼ賄える。

 それに人はいずれ必ず死ぬ。

 ジタバタしても仕方がない。

 さて、人によって老後の蓄えの額は違うだろうが、まずそれをキープすることがあなたのやるべきこととなる。

 これが人生のいつまでに達成するかで豊かさがまるで違ってくるのだ。

 仮にあなたが3600万円の蓄えをキープしたとすれば、それ以上は貯金する必要はなくなる。

 つまり、旅行しようが、食道楽になろうが、大好きな読書にお金を注ぎ込もうが、もう他人にとやかく言われる筋合いはない。

 あなたの本心から好きなことだけにお金を使えばいいのだ。

 私は30代でそれを成し遂げたので、もう貯金という概念は完全になくなってしまった。

 ついでに言っておくと、年収という概念もない。

 もうお金のために労働する必要がないのだから当たり前と言えば当たり前だ。