テレビ・ネットで「日本のウォーレン・バフェット」と話題! 1936年(昭和11年)、兵庫県の貧しい農家に4人兄弟の末っ子として生まれた。高校を出してもらってから、ペットショップに就職。そこでお客だった証券会社の役員と株の話をするようになった。そして19歳のとき、4つの銘柄を買ったことが株式投資の始まりだった。あれから68年、バブル崩壊では10億円あった資産が2億円にまで減った。しかし今、資産は20億円まで増え(2024年6月時点)、月6億円を売買しながら、デイトレーダーとして日々相場に挑んでいる。隠しごとなしに日常生活から投資法まで全部書いた話題の書『87歳、現役トレーダー シゲルさんの教え 資産18億円を築いた「投資術」』(ダイヤモンド社)より一部を抜粋・編集したものをお送りする。

【株式投資】資産20億円の87歳現役トレーダー・シゲルさんが参考にしている「新値足」とは?写真:川瀬典子

売買をするときの
チェックポイント

私がよく聞かれる質問の1つに、「どうやって売るタイミング買うタイミングを見極めているのですか?」というものがあります。

正直に言って、この問いは私にとって難しいものです。なぜなら、私には70年近い投資経験があります。なので、チャートや板を見て直感的に「これは買い」「ここは売り」と判断できてしまうことも多いからです。

その直感を言語化することは、非常に難しいといっていいでしょう。ただもちろん、全部が全部経験によるものではありません。そこで、今回は私が実際に日々活用していて、誰でも活用できる1つのポイントを紹介しましょう。

「新値足」とは?

「新値足」とは、時間の概念を排除した珍しいテクニカル分析です。「新値3本足」や「新値5本足」「新値10本足」などがありますが、私が使っているのは新値3本足です。

株価の終値が高値を更新、あるいは安値を更新するたびに表に記入していきます。新値3本足とは、直前の陽線または陰線を「3本」包み込むというものです。わか
りづらいかもしれないので、具体的な数値で表しましょう。

1日目 1000円
2日目 1020円(高値)
3日目 1040円(高値)
4日目 1060円(高値)
5日目 1080円(高値)
6日目 1070円(反落)
7日目 1030円(3本陽線を包む、陰線)
8日目 1020円(安値)

このように陽線3本を陰線が包み込むことを「陰転」、逆に陰線3本を陽線が包み込むことを「陽転」といい、転換した地点がそれぞれ売りシグナル買いシグナルとなります。

【株式投資】資産20億円の87歳現役トレーダー・シゲルさんが参考にしている「新値足」とは?『87歳、現役トレーダー シゲルさんの教え』(ダイヤモンド社)P171より抜粋

高値を付けるか安値を付けるまで更新されないので、しばらく動かないこともありえます。

※本稿は、『87歳、現役トレーダー シゲルさんの教え 資産18億円を築いた「投資術」』(ダイヤモンド社)より一部を抜粋・編集したものです。