職場で「パワハラが認定される瞬間」は、いつ?
まず前提として、パワハラは決して許されることではありません。その前提のうえでここからはお伝えしていきます。
初めに、パワハラが「会社で問題になって明るみに出る」のはどういうときか考えてみましょう。
パワハラは、上司が部下に何かをしたその瞬間に認定されるわけではありません。一般的に、会社においては、パワハラを受けている本人が告発をし、その後に職場の同僚等への聞き込みによって本人の告発が正しいかどうかを判断するといったプロセスを踏むケースが多いです。
つまり、逆説的に「パワハラ系上司」の側から考えると、パワハラが認定されないようにするには、以下の2要件が必要ということになります。
②「周りの同僚がパワハラと認識していない」状況を作り上げる
職場で出世する「パワハラ“系”」上司がやっていること
職場で出世する上司はこの①と②の術を熟知して活用しています。
例えば、①「本人がパワハラとして告発しないようにする」ためにどんなことをしているかというと、部下に対して「自主性を押し付ける」ようにしています。
上司は決して無茶な仕事や理不尽な仕事を部下に命令しません。ただ、「これをやるかどうかは君次第だけどどうする?」といった感じで部下に選択を迫ります。
その結果、部下は自分の責任で自分が選択した仕事として認知するので、どんな理不尽な仕事でも自己責任で受けた仕事として捌くようになります。もちろん、パワハラの告発をしようとも考えません。