2024年8月5日に発生した、
日経平均株価の史上最大の下落幅

ブラックマンデーの再発は金融政策の不確実性も原因、日銀は対話の方法を再考せよ2024年8月5日に発生した、日経平均株価の史上最大の下落幅 出所:日本取引所グループ

 8月5日、日経平均株価はマイナス4451円と、史上最大の下落幅を記録した。下落の背景は、1987年に発生したブラックマンデーと同様、偏った投資ポジションの巻き戻しとみられている。

 発端は、主要中央銀行に対する市場の過信にあったようだ。米国は強い経済成長率と高水準のインフレ率を背景として、高金利政策を継続、日本は経済成長率と期待インフレ率が低位にとどまる中で、低金利政策を継続する。こうした予想への絶対的な確信が、円キャリートレード(低金利の円建てで資金を借り入れ、外貨に換えて運用すること)を助長したのである。

 だが、この前提は崩れた。米国では経済指標の軟化を受け、早々の利下げ開始が織り込まれるに至った。日本でも円買い介入に加えて、日本銀行が市場予想より遥かに利上げに前向きな姿勢を示した。