京都北白川ラーメン魁力屋を全国展開する魁力屋(5891)も、100株以上で1000円分の電子チケット(食事券)が12月と6月の年2回もらえる。加盟店で買い物ができるQUOカードや商品券も根強い人気があるという。
「5万円台の少額投資で1000円分のQUOカードがもらえるインテリアや設計デザインを行うドラフト(5070)や、電子機器の製造受託で国内最大手のシークス(7613)は、100株保有で1000円分のギフトカード(カード会社発行)が受け取れて、QUOカードが利用できない家電量販店やスーパーやデパートで買い物することができます」
購入するタイミングに注意
クリスマスや年末年始を迎えるこれからの時期は、ケーキなどのスイーツの需要が増す。老舗洋菓子メーカーの不二家(2211)は、100株保有でお店で使える3000円分(500円券6枚)の優待券がもらえる。
優待プラス配当金がつく高配当銘柄もおすすめという。フルサト・マルカホールディングス(7128)は、100株を3年未満の保有で500円分のQUOカードがもらえるうえ、1株あたり107円(24年12月期)の配当金が出る。22万6600円で100株購入したとすると、実質的に約5%の配当+株主優待利回りを得られる計算になる。
初心者が注意する点はいくつかある。
ひとつは購入するタイミング。優待株は権利確定日に近づくにつれて株価が上昇し、割高になる傾向がある。
「買うのであれば余裕をもって1~2ヵ月前の安いタイミングで買うようにしたほうがいいでしょう。また、権利確定日以降は優待目当ての投資家が売却するので株価は下落し、自分の株が買った時よりもマイナスになることがあります。しかし、優待株の投資は長期保有が前提なので、日々の株価に一喜一憂することなく、長期スパンで投資を楽しむようにしましょう」