小さな会社や個人商店、個人事業主の方が、「今すぐ売上や利益をあげたい!」と思ったときには、どうしたらいいのか? 『「A4」1枚アンケートで利益を5倍にする方法 チラシ・DM・ホームページがスゴ腕営業マンに変わる!』(ダイヤモンド社刊)では、販促コンサルタントの岡本達彦氏が、だれでも手軽に低予算で実施でき、販促効果の高い販促手法を紹介している。本連載では、新規顧客の開拓や売上・利益の減少に悩む経営者や個人事業主の方に向けて、『「A4」1枚アンケートで利益を5倍にする方法』で紹介している考え方をベースに、著者の岡本氏が効果の見込める販促策について、書き下ろしでわかりやすく解説していく。

なぜ今、「お客様の声」が見直されているのか? 多様化する時代には「選ばれる理由」が重要Photo: Adobe Stock

「売れる理由」が見えにくい時代に入った

いいものをつくっているのに、なぜ売れないんだろう?
たくさん広告を出しているのに、反応が薄い…

 そんな声を、現場の経営者やスタッフの方からよく耳にします。

 かつては、良い商品をつくれば自然と売れました。価格や性能で差がつきました。

 しかし今は、商品やサービスの質だけでは、なかなか差がつきません。どの業界も商品が増え、選択肢があふれています。お客様も「何を選べばいいか分からない」と迷う時代です。

 そんな中で本当に必要なのは、「なぜ、うちを選んでくれたのか?」というお客様視点の選ばれる理由を明確にすることです。

答えは、「売れたあとの声」にある

 では、その「選ばれる理由」は、どうすれば見つかるのでしょうか?

 それは、自分の頭の中をいくらひねっても出てきません。

 答えは、すでに購入してくれたお客様の生の声の中にあります。

「何に悩んでいたのか」
「どこで知って、何に不安を感じていたのか」
「何が決め手になったのか」

 これらを聞き出すだけで、LP・チラシ・SNSなどの広告に載せるべき伝える言葉がはっきりしてきます。

 たとえば、あなたが「低価格だから選ばれた」と思っていても、お客様は「スタッフが親身に相談に乗ってくれたから」という理由で選んでいるかもしれません。

 そのズレに気づかず広告をつくってしまえば、当然ながらお客様には伝わりません。

「声を聞く会社」だけが、自然と選ばれていく

 今は、お客様の価値観が多様化しています。

 どんなに良い商品を持っていても、「どんな人に、どう役立つのか」を伝えられなければ、気づかれないまま埋もれてしまうのです。

 お客様の声を聞き、それを反映させた会社だけが、「私にぴったりだ」と感じてもらえる広告や販促物をつくり、自然と選ばれていくようになります。

 しかもこれは、売り込まなくても売れていく仕組みをつくるということです。

 無理な営業も、値下げ合戦も必要ありません。

 本当に喜ばれている理由を、きちんと伝えるだけでいいのです。

まずは「なぜ買ってくれたのか?」を聞いてみよう

 この連載では、そうした「お客様の声を活かす広告づくり」の方法を、わかりやすくご紹介していきます。

 第1回でお伝えしたいことは、たったひとつ。それは、「売れた理由を、お客様に聞いてみよう」ということです。難しいことをする必要はありません。

 すでに買ってくださったお客様に、「なぜうちを選んでくれたんですか?」と聞くだけでいいのです。そこに、あなたのビジネスを大きく変えるヒントが詰まっています。

岡本達彦(おかもと・たつひこ)
株式会社アカウント・プラニング代表取締役
販促コンサルタント
広告制作会社時代に100億円を超える販促展開を見て培った成功体験をベースに、難しいマーケティングや心理学を勉強しなくてもアンケートから売れる広告を作る広告作成手法を日本で初めて体系化する。業界を問わず、お金をかけないで簡単にでき、即効性もあることから、全国の公的機関、経済団体、フランチャイズ本部からセミナー依頼が急増し、社内に仕組みとして取り入れたいという会社からのコンサルティング依頼は後を絶たない。
著書にアマゾン上陸15年「売れたビジネス書50冊」にランクインし、販促書籍のベストセラーとなった『「A4」1枚アンケートで利益を5倍にする方法 チラシ・DM・ホームページがスゴ腕営業マンに変わる!』、『あらゆる販促を成功させる「A4」1枚アンケート実践バイブル―お客様の声から売れる広告・儲かる仕組みが確実に作れる!』、『「A4」1枚チラシで今すぐ売上をあげるすごい方法』(ダイヤモンド社)などがある。