小さな会社や個人商店、個人事業主の方が、「今すぐ売上や利益をあげたい!」と思ったときには、どうしたらいいのか?『「A4」1枚アンケートで利益を5倍にする方法 チラシ・DM・ホームページがスゴ腕営業マンに変わる!』(ダイヤモンド社刊)では、販促コンサルタントの岡本達彦氏が、だれでも手軽に低予算で実施でき、販促効果の高い販促手法を紹介している。本連載では、新規顧客の開拓や売上・利益の減少に悩む経営者や個人事業主の方に向けて、『「A4」1枚アンケートで利益を5倍にする方法』で紹介している考え方をベースに、著者の岡本氏が効果の見込める販促策について、書き下ろしでわかりやすく解説していく。

「アンケートって、正直めんどうそう…」
「うちみたいな小さな会社にアンケートなんてできるの?」
「忙しくてお客様に話を聞く余裕なんてない」
「アンケートって、調査会社がやるようなものでしょ?」
そんなふうに感じた方も、きっと少なくないはずです。実は、私が「A4」1枚アンケートの話をすると、最初に出てくるのがこのような声です。
ですがご安心ください。
このアンケートは、すぐ・小さく・無理なく始められる方法として考えられています。今回は、「アンケートは無理」と思っていた方こそ、ぜひ試してみてほしい簡単な実践方法をご紹介します。
アンケートは「立派にやらなくていい」
まずお伝えしたいのは、アンケートというと「たくさんの人に」「しっかり用紙を用意して」「統計的に分析して」というイメージを持たれがちですが「A4」1枚アンケートは、その逆です。
・1回「A4」1枚、5つの質問を聞ければOK
・手書きでも、Webでも、口頭でもOK
・分析よりも気づきが大切
つまり、今この瞬間に1人に聞いてみることから始めてよいのです。多いに越したことはありませんが、絶対に多くの人に聞かなければいけないというわけではありません。
まずは「聞く内容」を決めておく
アンケートを始めやすくするコツは、質問内容を事前に決めておくことです。たとえば、「A4」1枚アンケートの5つの質問の中でも、最初に聞きやすい質問はこちらです。
・何が決め手となって購入されましたか?
これらの質問は、ちょっとした会話の中でも聞ける内容です。
お会計時、納品後、ちょっとしたタイミングで「差し支えなければ教えてもらっていいですか?」と声をかけるだけでも十分です。
書いてもらわなくても、聞いてメモでOK
アンケートというと「書いてもらうもの」と思いがちですが、忙しいお客様には聞いて、こちらがメモするのも立派なアンケートです。
・「何が決め手となって購入されましたか?」
こうした質問を、日常会話の延長で聞いて、あとから手帳にメモしておくだけでも、貴重なヒントになります。
蓄積していけば、驚くほど選ばれる理由が明確になってきます。
最初の一歩は「3人だけ」でも十分
最初から完璧を目指さなくても大丈夫です。たった3人に聞いてみるだけでも、意外な発見があります。
・自分では考えたことのなかった購入理由
・広告には書いていなかった安心ポイント
・実は響いていなかったキャッチコピーの盲点
お客様の生の声には、こうした「なるほど!」が詰まっています。
一歩踏み出せば、改善のヒントはすぐに見つかる
「アンケートなんて無理」と思っていた方でも、「この質問だけ聞いてみようかな」と思えた瞬間から、広告づくりの視点が変わっていくのです。
株式会社アカウント・プラニング代表取締役
販促コンサルタント
広告制作会社時代に100億円を超える販促展開を見て培った成功体験をベースに、難しいマーケティングや心理学を勉強しなくてもアンケートから売れる広告を作る広告作成手法を日本で初めて体系化する。業界を問わず、お金をかけないで簡単にでき、即効性もあることから、全国の公的機関、経済団体、フランチャイズ本部からセミナー依頼が急増し、社内に仕組みとして取り入れたいという会社からのコンサルティング依頼は後を絶たない。
著書にアマゾン上陸15年「売れたビジネス書50冊」にランクインし、販促書籍のベストセラーとなった『「A4」1枚アンケートで利益を5倍にする方法 チラシ・DM・ホームページがスゴ腕営業マンに変わる! 』、『あらゆる販促を成功させる「A4」1枚アンケート実践バイブル―お客様の声から売れる広告・儲かる仕組みが確実に作れる!』、『「A4」1枚チラシで今すぐ売上をあげるすごい方法』(ダイヤモンド社)などがある。