つまり、腸漏れは普通に生活しているつもりの日本人の大部分に、起こり得ることなのです。

 そして一度腸漏れが起こってしまうと、この悪循環からなかなか抜け出せません。

図表:腸漏れの悪循環Illust:(C)ひらのんさ
拡大画像表示

「腸漏れによって必要な栄養素が吸収できない」「栄養が不足し、細胞のターンオーバーが乱れる」「細胞が生まれ変わらず、腸粘膜の免疫力が低下する」「ウイルスや菌など不要なものをブロックできなくなる」「菌やウイルスが入り込み、さらに免疫力が低下する」「体内に不調が起こりやすくなり、細胞に炎症が広がる」「その結果、腸漏れが悪化する」という負の無限ループが展開されてしまうのです。

腸の新常識をもとにした
腸活黄金メソッド

 先述した日本人の8割はたんぱく質不足という点と照らし合わせると、同じくらいの割合で腸漏れも起こっているように思います。

 健康産業専門紙の『ヘルスライフビジネス』(2023年5月1日発行)に「日本人の7割は腸漏れを起こしている可能性がある」という記事が掲載されたこともあります。健康な腸が健康な体をつくります。

 もし、あなたが気づかないうちに腸漏れを起こしていた場合、まず腸内環境を整えて腸漏れを修復し、1日に必要なたんぱく質量を摂取して改善していきましょう。

図表:腸活黄金メソッドの2ステップIllust:(C)ひらのんさ
拡大画像表示