時間になりました!
失礼します!!

写真:洗い物写真はイメージです Photo:PIXTA

「そこの横のものを洗ってください。ただし、キッチンカーなので水はタンクに入っており量に限りがあります。あまり水やお湯は使わないでください」と言われて驚きました。揚げ物で使った油ギトギト調理器具が大量にあるんですが、どう洗えばいいんでしょう?

「軽く水をつけてから洗剤で洗い、ある程度洗ったら最後にまとめてすすいでください。排水タンクが詰まるので、残飯や油はその横の缶に入れるように。洗い上がったものはここには置く場所がないので……」などなど、洗い物をするだけなのにめちゃくちゃ制約が多くて困ります。

「いろいろな飲食店やキッチンカーで働きましたけど正直、ここの洗い場が過去イチムズいですよ……」と言ったらクスッと笑ったバイトさん。「すみません、ご面倒をかけます……」と言ってくださったので、仕方なく作業を始めました。このバイトさんもあの店長の下でいろいろ苦労をしてるんでしょうかね。かわいそうに。

 残り時間もわずかなので言われた通りに洗い物をこなします。かなりムカついていたので水を使いまくってタンクを空にしてやろうかと思いましたが、さすがにそれは大人げないのでやめておきました。

 しばらくして手元の時計で終了時間になったので「じゃあ上がります」と宣言。店長が「あと1分残っているけど?」と難癖をつけてきましたが、スマホの時間を見せて「今、ちょうど時間になりました。失礼します!」と言い返し、終了。

 退勤手続きをサクッと終えて「お世話になりました!」と退散しました。